カラオケの後、電車で西武園まで。
夏休みの間西武園では毎週花火を上げています。
以前お友達と一緒に園内で観て楽しかった思い出がありますが、今回は入場料ケチって園外からちょっと見るだけで・・・
駅前の広場で観られるらしいので行ってみるとすでに何組かレジャーシート広げていました。我々も小さなレジャーシートを敷いて腹ごしらえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/fe/e4db36f9f65505646b5fa43bf2be8a22.jpg?1693042826)
先日のプールもそうでしたが、我々二人だと本当に軽装で身軽に行動出来るのがいいです。
大人数で行くのももちろん楽しいですけどね。大きいレジャーシート広げて、みんなでワイワイしながらの花火も最高ですが、今回のようにカラオケをちょっとやって、その後のんびりと電車に揺られて、駅前広場で小さいレジャーシートの上でスーパーで買ってきたお弁当を食べるのもいいものです。
花火自体は10分くらいで終わっちゃうので、ムスメは
「もう終わり??」
っとビックリしてましたが、まぁそんなもんでしょう。夏らしい体験にはなったかなと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d3/e21850f0c2217cf166aec4bc9a170bea.jpg?1693042897)
ただ、園内ではかなり大掛かりなショーをやっているようで、盛り上がっている音だけが聞こえてきました。来年は園内で観るかな・・・