困っています。
子を持つ親はみんな同じようなことで困っているのかもしれませんが、もうとにかくムスメがユーチューブ中毒です。週末に特に用事がないと、ず~~~~っと見ています。
以前は私と一緒に掃除を手伝ってくれたり、庭の草取りも手伝ってくれたりしていたのに、今や全くやってくれません・・・私がどんなにバタバタしていても、我関せずです。ただ、料理は好きなようで、週末に時間があれば一緒に夕食を作るという事だけはやっています。
先日の週末もハンバーグを作ることにしていて、「作るときは手伝う!」と張り切っていました。
夕方から私はキッチンに立って夕食づくりを始めていましたが、待てど暮らせど手伝いに来ない。ずっとユーチューブを見ています。自分で「やる」と言っていたし、私が始めていることも知っているから自分で切り上げて手伝いに来るのを待っていました。
なるべく、自分で切り上げて欲しいので、イライラしながらも待ちます。待ちます。待ちます。っが、来ない・・・
もう待ちきれないので作り終えました。
っと、その頃にようやく登場。
「もう終わったよ。」
っというひと言からもう私のイライラが止まらなくなりました。
「なんで、時間になっても切り上げられないの?くだらないのばっかり見て」
「自分でやるって言ってたよね?自分で決めたことなんで出来ないの?」
「母さんが作り始めてるの気が付いてたよね?」
怒りに任せてずいぶん色々言ってしまいました。
結局、ルールがないとずーっと終わりなく見ちゃうから、後でユーチューブルールを作ろうという事で話を終わらせました。
その日の寝る前に自分でパソコンの前で考えながらルールを考えていました。
それが、これです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/20/4fc8c88b4075570b521e84bcb9857a13.jpg?1668081954)
謎のルールがいろいろ(笑)
とりあえず、自分で考えるという事が大事かなと思っています。私もあんまり怒りすぎないように気を付けます。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます