毎年毎年お墓参り=草取りという感じで、物凄い生い茂る雑草をまずは抜きまくるのが恒例となってしまっていたお墓参り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/68/2ee1dd6c7e559b9ca150c7dc7ee9ae34.jpg?1730098694)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/5b/c19ad256b8bbe9253b533cf6ba5969be.jpg?1730098692)
そしてアフター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ca/0405a5970c8ac14787bad9651415b277.jpg?1730098693)
今年はお金で解決してみようと思い業者さんにお願いしたところ本当に想像以上に綺麗にしてくださりビックリしました。
まずはビフォー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/68/2ee1dd6c7e559b9ca150c7dc7ee9ae34.jpg?1730098694)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/5b/c19ad256b8bbe9253b533cf6ba5969be.jpg?1730098692)
そしてアフター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ca/0405a5970c8ac14787bad9651415b277.jpg?1730098693)
凄くないですか!
これを維持するためにはお参りごとにしっかり除草剤を撒くことが大事だと言われました。
なので、8月のお参りから少し時間が経ってしまいましたが行ってきました。どうなっているのやらドキドキしましたが、なんとかまだ綺麗な状態を保っていました。これからは寒くなりそこまで生い茂らないかもしれませんが、ムスメに「おじいちゃん」の存在を思い出す機会としても節目節目でお参りには行った方がいいですね。
いつもいつも見守ってくれている父に感謝して。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます