ダウン症のムスメと母のマイペースな日常

ダウン症のムスメとの日々を中心に、いろいろ書いてます。最近はキャンプ備忘録のようにもなっているとかいないとか・・・

右足首が・・・

2009年06月07日 | 旦那さま
4~5年前にひねった右足首が痛い痛いとしきりに訴えていた旦那さん。立ち仕事なので疲れがたまるとかなりつらそうでした。
そこで、この間の休みの日に整形外科へ連れて行きました。
レントゲンを撮ってもらい、診察です。

お医者さんいわく、骨折の跡があるとのこと。たぶん、以前ひねったと思っていた足首は実は骨折をしていて、そのままにしていたので靭帯も伸びきっていて左と比べてみると全然違って、右の方の安定感はかなり悪いらしいです。

足首用のサポーターを渡され、これをつけるようにと言われました。

っで、それを旦那さんに渡しました。

「え??死ぬまでこれつけるの?」

「そう、死ぬまで。」

「死ぬまで痛いの?」

「そう、死ぬまで痛いの。」

「・・・・・・サビシイ・・・」

と本当にさびしそうにつぶやく彼。
まさか骨折していたとは思わなかったそうです。
その時は塗り薬を少しもらったくらいで、仕事も休まずにいたそうなのです。
よく出来たなぁと思いますが・・・。

っと、彼はいきなり・・・

「ナンダカ ナケテクル~♪
 オモワズ ナケテクル~♪」

と久々にあの歌を歌い始めました。

絶妙のシチュエーションで思わず笑ってしまったのでした。



高円寺店の営業時間が変わりました。

平日:13時~20時半
土日:12時~20時半
定休日:水曜日

阿佐ヶ谷店

営業時間:11時~19時
定休日:水曜日

よろしくお願いします

↓いろんなベトナム情報載ってます
にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベトナムのお金

2009年06月05日 | ベトナム事情
2004年にベトナムでポリマー製の新札が発行されて以来、ベトナムのお金はずいぶんきれいになりました。それまでは本当にボロボロの紙きれのようなお金も多く見られたのですが、最近はそこまでボロボロの紙幣はさすがに見当たらなくなりました。額が大きいものはポリマー製のお札へ、少額はコインに変わりました。

あれから早5年がたちますが、この間お釣りでもらったお札はこんなだった・・・。



上のきれいな2万ドン札と比べると、ホーチミンおじさんの擦り減り方が尋常ではありません。
ポリマーという素材をもってしても、ベトナムのお金の疲弊は防げないようです。

なんでこんなに汚くなってしまうのか??

ベトナムの人は一般的にあまり財布というものを持ち歩かず、ポケットに生で入れている人が多いのです。市場のおばちゃんは典型的で、お腹からごそっと札束を出しているのをよく見かけます。
生でもっていりゃ、そりゃ擦り切れるのも無理はない。

「日本のお金はきれいですね~。」

とスタッフが言っていたけれど、普通に財布に入れて持ち歩いていればベトナムのお金だってきれいなんだけどなぁ・・・。これも文化の違いってやつでしょうか?



高円寺店の営業時間が変わりました。

平日:13時~20時半
土日:12時~20時半
定休日:水曜日

阿佐ヶ谷店

営業時間:11時~19時
定休日:水曜日

よろしくお願いします

↓いろんなベトナム情報載ってます
にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイのホテルのエレベーター

2009年06月05日 | 旅行
この間滞在したタイのホテルのエレベーターです。



なぜか右向きの矢印・・・。

・・・分かりづらい・・・
たぶん、「Close」の意味だと思うけれど「Open」は分かりやすいのになぜに「Close」はこの印??

よく分からないです・・・



高円寺店の営業時間が変わりました。

平日:13時~20時半
土日:12時~20時半
定休日:水曜日

阿佐ヶ谷店

営業時間:11時~19時
定休日:水曜日

よろしくお願いします

↓いろんなベトナム情報載ってます
にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベトナムの風景

2009年06月03日 | ベトナム事情
新店舗情報ばかりで先日行って来たベトナムについてあまり触れていませんでしたが、まだまだネタはありますよー。
先日通りがかったベトナムの通りはこんな感じでした。



プロパガンダのポスターがずらりと並んでいます。
これはベトナムならではの光景です。

ひとつずつかなりいい味を出していて
並んでいると壮観です。




高円寺店の営業時間が変わりました。

平日:13時~20時半
土日:12時~20時半
定休日:水曜日

阿佐ヶ谷店

営業時間:11時~19時
定休日:水曜日

よろしくお願いします

↓いろんなベトナム情報載ってます
にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新店舗の様子。

2009年06月01日 | お知らせと新商品入荷情報
昨日は何となく準備しながら開店してしまったという感じでしたが、ようやく今日から本格的に開店です。
お天気もよく、新しいお店なので、思っていた以上にたくさんの方々にお店を見ていただくことができました。

店内の様子はこんな感じです。





それにしてもひと駅しか変わらないのに客層が全く違うことに驚きです。高円寺と比べると平均年齢はググッと上がります。高円寺では若い人が多く、あまり積極的な接客を好まない感じの人も多いので、そんな時はゆっくり見ていただくために私もそっとしていたりするのですが、今日一日阿佐ヶ谷の店頭に立った印象としては、話しやすく楽しい方ばかりでした。いろんなお話をいろんな方と出来てとても楽しかったです。

お時間のある方はぜひ阿佐ヶ谷店にも遊びに来てください。お待ちしております。



高円寺店の営業時間が変わりました。

平日:13時~20時半
土日:12時~20時半
定休日:水曜日

阿佐ヶ谷店

営業時間:11時~19時
定休日:水曜日

よろしくお願いします

↓いろんなベトナム情報載ってます
にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする