まったり☆てぃ~たいむ

いくら寝ても眠いのは何故?(・ω・*)?

99.9 ー刑事専門弁護士ー SEASONⅡ request.01(第1話)

2018-01-18 22:27:36 | ドラマ


request.01(第1話)

『元裁判官からの依頼』

深山大翔(松本潤)は、99.9%有罪とみなされた案件でも、
残された0.1%の事実を自らが納得するまでとことん追及する刑事専門弁護士。
そんな超型破りな弁護士・深山に振り回されて、
刑事事件専門ルームの室長はなかなか定着せず、
所長・斑目春彦(岸部一徳)は頭を抱えていた。
そこで、斑目から白羽の矢が立ったのは、
民事の仕事に戻っていた敏腕弁護士・佐田篤弘(香川照之)。
所長の打診に全身全霊で抵抗する佐田だったが、
刑事事件専門ルームの後任を探すまでの兼務ということと、
後任が見つかったら、マネージングパートナーを譲るということを条件に渋々承諾。
こうして、再び深山と佐田の名コンビが復活する。
そんな中、とある殺人事件の弁護依頼が舞い込む。
依頼人は、加害者・鈴木二郎の娘・加代。
鈴木が借金をしていた沢村ファイナンスの社長が殺害され、
鈴木は、その事件の容疑者として逮捕・起訴されていた。
そして、依頼人・加代の親友で、付き添いとしてやってきたのは、
元裁判官・尾崎舞子(木村文乃)だった。
舞子はエリート裁判官として、順調にそのキャリアを重ねていたが、
ある事件がきっかけで裁判官を退官。
司法の世界から距離を置いていた矢先に、加代に相談されて、やって来たのだ。
しかし、舞子が、深山たちに求めたのは、
加代の父親の無実を証明することではなく、情状酌量だった。
舞子は裁判官時代の経験から、調書を見る限り
加代の父親の犯行であることは明らかだと考えていた。
そのため、状況証拠から有罪は免れない事件でも
0.1%の事実を追求する深山と、真っ向から対立する。
一方、舞子の優秀な経歴を知った佐田は、あることを画策する――。
調書だけを見れば、有罪は確実。
裁判で覆すことは困難に見えるこの殺人事件…
果たして深山たちは事実を明らかにすることができるのか?

【公式HPより引用】






やっぱりこのドラマは面白い!!


あたしは好きだ。


登場人物が前作と変わるのは好きではないけど、まぁ、許容範囲内かな~?


尾崎のキャラはイラっとしたけど(-_-;)


次回は前作で有耶無耶に終わった深山父の事件が動くみたいだから楽しみ。


それより何故あんなに“ホヤぼーや”が登場したのか気になるわ~。


前作でも『いとこんち』に置いてあった時から気になってたんだよね。


ホヤぼーや凄いな(笑)





request.01(第1話) request.02(第2話) request.03(第3話) request.04(第4話)

request.05(第5話) request.06(第6話) request.07(第7話) request.08(第8話)

request.09(第9話) request.10(最終話)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする