まったり☆てぃ~たいむ

いくら寝ても眠いのは何故?(・ω・*)?

2019年10月の読書メーター

2019-11-01 21:43:32 | 読書メーター


読んだ本の数:11

読んだページ数:2421

ナイス数:166



魔法使いの嫁 12 (BLADEコミックス)魔法使いの嫁 12 (BLADEコミックス)感想
学院生活だから仕方ないのかもしれないけど、
登場人物が多くなりすぎて把握しきれないんだよね・・・
しかもちょっと飽きてきた。
学院生活が終わって早く元の生活に戻って欲しい。
正直、他の生徒のゴタゴタとかいらないかな~。

読了日:10月30日  著者:ヤマザキコレ



レジまでの推理: 本屋さんの名探偵 (光文社文庫)レジまでの推理: 本屋さんの名探偵 (光文社文庫)感想
最後の章で混乱してしまった。
時系列がおかしかったってことでいいのかな?
まぁ、正直そんなことよりも、店長ちゃんと仕事して下さい!って感じだったよ。
忙しい時はレジ入ってくれ!!って思った。
あと本屋さんで万引きは許せませんね。
あの母子は警察に突き出してもらいたかった。イライラが止まらなかったよ~。
本は本屋さんで買うからなくなったら非常に困る!!
お願いだからこれ以上なくならないで~!!

読了日:10月28日  著者:似鳥 鶏



七つ屋志のぶの宝石匣(9) (KC KISS)七つ屋志のぶの宝石匣(9) (KC KISS)感想
段々と謎に近づいている。・・・ような気がする?
なんだかより謎になったって感じもしないでもないけど。
あ、婚約は解消したけどすぐに復活したね。
まぁ、なんだかんだ言っても2人はお似合いだと思うよ。
それにしても乃和兄がホント嫌な存在だな。

読了日:10月26日  著者:二ノ宮 知子



ちはやふる(42) (BE LOVE KC)ちはやふる(42) (BE LOVE KC)感想
クイーン戦前のドタバタ劇(笑)姉の荷物と入れ替わりって!!
父、やっちゃったな・・・
色々あったのにこのエピソードに持って行かれちゃった感がある。
かなちゃん母子のやり取りや、
千早のためにみんなが会場に集まってきたのも良かったよ。頑張れ、千早!!

読了日:10月26日  著者:末次 由紀



はじめの一歩(126) (講談社コミックス)はじめの一歩(126) (講談社コミックス)感想
鷹村はやっぱ強いな~。人間的には問題ありだけど。
千堂も動き出した。けど一歩はまだ。
一体いつ復帰予定なんだ?早くしてほしい。
若干惰性で読んでるからそんなに待てないよ。

読了日:10月21日  著者:森川 ジョージ



椿町ロンリープラネット 14 (マーガレットコミックス)椿町ロンリープラネット 14 (マーガレットコミックス)感想
遂に!遂に最終回!!
ハッピーエンドで終わって良かったし、番外編も良かったけど、
欲を言えばこの巻はふみと先生の話だけにして、
番外編は別に出してほしかった~。
ふみと先生の話がもう少し読みたかったよ。
短すぎてちょっと物足りなかった。その後が読んでみたいな~。
あと実写化だけはやめてほしい。

読了日:10月16日  著者:やまもり 三香



ヴァンパイア探偵 --禁断の運命の血-- (小学館文庫キャラブン!)ヴァンパイア探偵 --禁断の運命の血-- (小学館文庫キャラブン!)感想
面白い・・・気もするけどこの1冊だけではなんとも判断が難しい。
タイトルの割には静也よりも刑事の遊馬の方が目立ってたような?
遊馬とコンビの虎姫がちょっとめんどくさい。
あの独特のアレルギー設定は必要なのかしら?
そもそも虎姫はいなくても良かったと思う。
それよりこの作者の他の作品でもそうだけど、何故ほんのりBL臭を漂わせるのか・・・

読了日:10月10日  著者:喜多 喜久



君に届け 番外編~運命の人~ 1 (マーガレットコミックス)君に届け 番外編~運命の人~ 1 (マーガレットコミックス)感想
番外編が読める!!とあらすじを見ないで買ったら、丸々くるみの話だった。
しかも続くとは思わなかったよ。
まぁ、面白く読めたからいいんだけど、
正直色んな人の番外編が読めるのかと思ってた。
あやね&ピンと龍&ちづの話、読みたかったな~。

読了日:10月08日  著者:椎名 軽穂



化学探偵Mr.キュリー8 (中公文庫)化学探偵Mr.キュリー8 (中公文庫)感想
シリーズ第8弾。
相も変わらず舞衣から厄介ごとを持ち込まれ、
渋々というか半ば諦めて解決の手助けをするパターン。
『禁断の果実』のその後が気になって仕方がない。
あの男の子、どうなったのかな~。救われてるといいんだけど・・・
それより恋愛の悩みを学校に相談ってどうなの?
それ管轄外でしょ。自分たちで解決してよ。
このシリーズも沖野と舞衣の関係はこのままで、そろそろ終了に向かっていいかもな~。

読了日:10月05日  著者:喜多 喜久



ちるらん 新撰組鎮魂歌 25 (ゼノンコミックス)ちるらん 新撰組鎮魂歌 25 (ゼノンコミックス)感想
江戸城無血開城が決まり、遂に新撰組が解散。
容保様のことは描かれるのかな~。
近藤が会津へ向かうよう言ってたから姿は見れるかもしれない?
終焉に向かっているのがホント寂しい。

読了日:10月04日  著者:橋本エイジ,梅村真也



ダンジョン飯 8巻 (ハルタコミックス)ダンジョン飯 8巻 (ハルタコミックス)感想
あ~、やっぱり前巻ラストの影響で種族シャッフルという危機?に。
センシがエルフって変わり過ぎ(笑)面影ないし、性格まで違くなってる。
笑えたけどやっぱりファリンが気になるよね~。
龍の部分を食べればいいって『ダンジョン飯』っぽいけど、
それって可能なんだろうか・・・
早く助けてあげて欲しいのに、なかなかそこまでいかないね~。

読了日:10月03日  著者:九井 諒子



読書メーター





積んであったマンガを消化したからマンガだらけ(笑)


『椿町~』が終わったことがホント寂しい。


せめてあと2~3冊くらい読みたかったなぁ・・・


『ちるらん』はいつ終わってしまうのかドキドキしながら読んでる。


どこまで描いてくれるんだろう。


今月は小説の方を多く読みたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする