まったり☆てぃ~たいむ

いくら寝ても眠いのは何故?(・ω・*)?

カルテット! / 鬼塚忠

2012-09-20 22:12:18 | 小説・その他本

   

「そこにぼくの音楽があるんです!」
バイオリニストとして将来を有望視されている中学生の開。
ところが家族はバラバラで崩壊寸前だった。
ある時、家族でカルテットを組んで観客を前に披露することに—。
家族の絆、音楽、そして淡い初恋…。
心温まる涙と感動の青春&家族物語。





音楽を通じて家族が再生していく話。


母親が息子に理想を押し付けてるところには


正直腹が立ってしまった。


ちゃんと息子の言い分も聞かないと!!と。


親の過剰な期待は子供を潰しかねない。


ラストは丸く納まったのでそこは良かったかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レアルCL第1戦逆転勝利!!

2012-09-19 22:40:56 | レアル・マドリード【CL・国王杯他】

■ チャンピオンズリーグ 
  グループステージ グループD 第1戦 ■


レアル・マドリード(スペイン) 
             マンチェスター・シティ(イングランド)

ホーム、サンティアゴ・ベルナベウ・スタジアムで対戦。



 カルバーリョ 招集外。


 
【出場選手】

GK : カシージャス

DF : バラン、マルセロ、ペペ、アルベロア

MF : シャビ・アロンソ、ケディラ(64分、モドリッチ)、

    ディ・マリア、エシアン(65分、エジル)

    クリスティアーノ・ロナウド

FW : イグアイン(73分、ベンゼマ)
  


【控え選手】

アダン(GK)、セルヒオ・ラモス、コエントラン、カカ、エジル、

モドリッチ、ベンゼマ



【結果】

レアル・マドリード 3-2 マンチェスター・シティ



【得点】

0-1  68分  ジェコ

カウンターからジェコが決める。


1-1  75分  マルセロ

マルセロがゴール手前から右足でシュート。


1-2  85分  コラロフ

コラロフが右サイドからFKを決める。


2-2  86分  ベンゼマ

ディ・マリアのパスを受けたベンゼマが反転からシュートを決める。


3-2  90分  クリスティアーノ・ロナウド

ロナウドがドリブルでDFを交わしシュート。



【グループD 順位表】

1 レアル・マドリード(スペイン)           勝ち点 3

2 ドルトムント(ドイツ)                勝ち点 3

3 マンチェスター・シティ(イングランド)       勝ち点 0

4 アヤックス(オランダ)               勝ち点 0



【グループD 第2戦】

10/3   アヤックス(4位/勝ち点0)

アウェイ、アムステルダム・アレーナで対戦。






終了間際の逆転劇!!


やっぱロナウドはこうでなくっちゃね。


死のグループで勝ち点3を取れたことは大きい。


チームプレーなんだからみんな仲良く!!(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちはやふる 十八

2012-09-18 22:16:58 | マンガ

   

高校かるた選手権も終わり、
学校に戻った千早たちはそれぞれの戦果を得て一歩前進する。
千早も詩暢と戦うためクイーン戦予選へ向けて練習に励むが、
予選の日は修学旅行の日程と重なっていてショックを受ける。
そんな中、ケガをしていた右手もようやく完治。
満を持して臨む吉野会大会にはA級として初参加の太一、
福井から新、そしてライバルたちも参戦し大波乱の予感!





スゴイ表紙だ(笑)


千早の右手が漸く復活。


さて、どんな戦いが待っているのか!!


太一も化けそうな気配。


A級は大変な戦いになりそうだ。


新の赤面がいい♪(>艸<*)


新にも仲間が出来るといいな。


それより修学旅行と予選が重なっちゃってどうするんだろう?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レアル早くも2敗目

2012-09-17 21:50:56 | レアル・マドリード【リーガ】

■ リーガエスパニョーラ 第4節 ■

セビージャ(7位/勝ち点5)
               レアル・マドリード(9位/勝ち点4)

アウェイ、エスタディオ・サンチェス・ピジュアンで対戦。


 カルバーリョ 招集外。



【出場選手】

GK : カシージャス

DF : セルヒオ・ラモス、マルセロ、ペペ、

    アルベロア(65分、カジェホン)

MF : シャビ・アロンソ、ケディラ、エジル(46分、モドリッチ)

FW : イグアイン、ディ・マリア(46分、ベンゼマ)、

    クリスティアーノ・ロナウド
  


【控え選手】

アダン(GK)、アルビオル、カカ、エシアン、モドリッチ、

ベンゼマ、カジェホン



【結果】

セビージャ 1-0 レアル・マドリード



【得点】

1-0  2分  トロショフスキ

右CKからトロショフスキがシュート。



【順位表】 上位5位まで&レアル

1 バルセロナ                勝ち点 12

2 マラガ                   勝ち点 10

3 マジョルカ                  勝ち点 8

4 セビージャ                 勝ち点 8

5 アトレティコ・マドリード            勝ち点 7

11 レアル・マドリード            勝ち点 4



【得点ランキング】 上位6人まで

1 リオネル・メッシ(バルセロナ)                 6

2 ラダメル・ファルカオ(アトレティコ・マドリード)       4

2 トメル・ヘメド(マジョルカ)                   4

4 ホルヘ・モリーナ(ベティス)                   3

4 アドゥリス(ビルバオ)                     3

4 ゴンサロ・イグアイン(レアル・マドリード)          3



【次節・第5節】

9/23   ラージョ・バジェカーノ(6位/勝ち点7)

アウェイ、バジェカスで対戦。





うわ~っ!!(/;°ロ°)/


2敗目だよ・・・


なんかイマイチ上手いこといかないなぁ。


大丈夫かな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DVD『キャッスル~ミステリー作家のNY事件簿 Season2』

2012-09-16 21:25:51 | 映画・DVD鑑賞

    

NYで起こるカラフルな殺人事件を軸に、
母の死の謎を追う強く美しく聡明な
NY市警殺人課の女性刑事ベケットと、
軟派でお調子者ながらも抜群の推理を展開する
人気ミステリー作家キャッスルの活躍を描く、
オシャレで知的なミステリー・ドラマ!





早速Season2を借りてきた!!


ベケットの母親の死について気になってたけど、


これまた微妙な謎を残して終わってしまったよ。


Season3が待ち遠しい!!



ベケットとキャッスルの関係は相変わらず。


お互い気になってるけど進まないみたいな?


そこはちょっとBONESと似てる(笑)



キャッスルの娘アレクシスが可愛い。


父親には似ても似つかない性格でしっかり者。


この父娘がいい関係を保ってるところもまた見所。



詳しいことは ☆ コチラ ☆



Season3、いつレンタルになるのかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東野圭吾ミステリーズ 第10話

2012-09-14 22:09:24 | ドラマ

第10話

『二十年目の約束』

同居中の亜沙子と村上は、将来の約束はなく、
それぞれの仕事を充実させた大人の恋愛関係を送っていた。
そんな中、亜沙子に子宮筋腫が発覚する。
医師は、今のうちに手術してしまえば
子供を産むこともできると亜沙子に勧める。
亜沙子は悩みながらも、病気のことを村上に話せないでいた。
そんな折、亜沙子は村上から、
一生、自分の子供を持つつもりはないと言われてしまう。
個人の自由だと受け止めようとする亜沙子だったが、
病気のこともあり、村上への疑念が生まれてしまう。






う~ん・・・σ( ̄~ ̄;)


なんとも微妙な感じだったわ。


やっぱり短いと物足りないかな。


亜沙子の尾行が近すぎて、


いつか気づかれるんじゃないかとヒヤヒヤした。


しかも尾行にヒール履くって(‐∀‐;)


次回最終回。


中井事件も決着だ!!





第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話

第8話 第9話

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DVD『キャッスル~ミステリー作家のNY事件簿』

2012-09-13 22:27:28 | 映画・DVD鑑賞

   

NYで起こるカラフルな殺人事件を軸に、
母の死の謎を追う強く美しく聡明な
NY市警殺人課の女性刑事ベケットと、
軟派でお調子者ながらも抜群の推理を展開する
人気ミステリー作家キャッスルの活躍を描く、
オシャレで知的なミステリー・ドラマ!





あたしが海外ドラマで見てるのは、


『CSIシリーズ』と『BONES』だけなんだけど、


これもちょっと気になったから借りてみた。


ミステリーものだったし。


思ったほどグロくなかったけど、これはこれで面白く見れた。


CSIやBONESよりも軽い感じで見れる。


凄く気になる終わり方をされてしまった・・・


Season2もレンタルされているので、


早く借りてこようと思う。



詳しいことは ☆ コチラ ☆ を見てね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オー!マイレディ 第8話

2012-09-11 22:15:12 | 韓国ドラマ〔あ~た行〕

第8話 『何度目かの危機』



ゲファがシジュンの車に乗り込むのを目撃したミヌは、
複雑な気持ちのまま帰宅。
一方、シジュンはゲファに誕生日ケーキを渡し、
ミンジのもとに連れて行く。
ゲファが期待の社員だとシジュンから聞き、嬉しそうなミンジ。
翌日、ミュージカル出演者のオーディションにゲファは大張りきり。
休日だったミヌは珍しくスタッフの昼食に合流する。
ジョンアが愛人同伴だったことでシジュンは不機嫌になるが、
ゲファと出かけて気分転換。
そんな中、ミュージカルへの投資が撤回され……。





シジュンがゲファを送るとミンジと会った。

ゲファはミンジにシジュンを紹介。

シジュンはゲファは仕事が出来るチーム長だとミンジに言う。

それを聞いて喜ぶミンジ。

ゲファの誕生日のケーキを受け取り、お礼を言った。


ゲファはミンジと公園でケーキを食べる。

その様子を車の中から見ていたシジュン。



一方、ミヌはゲファに買ったケーキをマンションのボーイに渡した。

帰って来たゲファが気になりチラチラ見るミヌ。

ミヌはゲファに恋について色々聞く。

若い頃はモテたと言うゲファに驚くミヌ。


「おばさんみたいに純真な人は、恋愛に気をつけた方がいい。

特に結婚している男には注意しろ。」


恋愛は夫が最初で最後だったと言ったゲファに驚くミヌ。



ミヌはパソコンで自分の評判をチェックする。

そして父兄参観に行けなかったミヌのために、

ゲファが撮ったイェウンの踊りを見た。

踊るイェウンを見てニコニコになるミヌ。



ゲファはシジュンからもらった本でミュージカルの勉強。

ミンジは父親にゲファは会社でチーム長で褒められてると言う。

会社の社長がケーキを持って来てくれたと話すと、

何故かムカつくビョンハク。



ビョンハクはゲファを呼び出し、

ミンジで妻はストレスになっているから引き取ってくれと。

部屋を借りてやるからと。

ゲファはミンジのためにも自立したいから、

もう少し待ってくれと頼む。



プロデューサーのデヨンと会い、

仕事の打ち合わせをするビョンハク。

ビョンハクはミュージカルに投資したいよう。

シジュンがクビにしたヒョンジュンは、

デヨンの会社にいる様子。



ミュージカルのオーディションを行い、

その後、みんなで食事。

そこにジョンアが浮気相手を連れて来た!!

それを見て不機嫌になるシジュン。

ゲファが気が付き、シジュンをフォローするが、

それを気にするミヌ。

明るく振る舞うジョンアに気分が悪いシジュンは帰ってしまう。

そんなシジュンをゲファに押し付けるジェヒたち。


車の中でミヌから電話がかかって来たゲファだったが、

シジュンに気を使い電話を切ってしまう。

シジュンはゲファに知ってるのか?と。

ゲファはジョンアの浮気を知っていることを認めた。

浮気は2人に問題があるから起きるとシジュン。

ゲファはジョンアが何か怒っていると。

妻の愛に応えるべきだと言う。

2人で野外ステージを見に行く。

元気がないシジュンに、

ミンジが喜んでいたとゲファが話す。



テグと会ったミヌ。

まだヨニの情報は分からないらしい。

ユラは感謝のメールでミヌを誘い、お茶をする。



会社に来た芸能記者に、ミヌのスキャンダルを狙ってるのか?と

怪しんだゲファは記者を追い出した。



ミヌの家に段ボール箱が届いた。

ミュージカルに必要だと言うミヌだったが、

中身はぬいぐるみでいっぱい。

イェウンにプレゼントだったようで、

ゲファはイェウンに良かったねと言う。

イェウンもミヌも嬉しそうな顔。



トラブルでデヨンに会いに行くシジュン。

ミュージカルにお金を出してくれると言っていた人が、

お金を出すのをやめたようで焦っていた。

既に3回も失敗して莫大な借金があるから、

今回は絶対失敗は出来ないと慌てるジェヒたちやゲファ。



会社に1人残っていたゲファはミンジからの電話で元気をもらう。

ミュージカルが駄目になればゲファも会社をクビになる。

仕事が上手くいかず、愚痴を呟いているのをミヌが聞いてしまう。

帰ろうとしたミヌはシジュンと会う。


シジュンにトラブルを聞いたミヌ。

それをミヌを尾行していたマネージャーも聞いてしまう。


帰ろうとしたゲファは表にシジュンとミヌの車があるのを見て、

2人がいることを知り屋上へ行く。


投資は白紙になったが、自分を信じて待ってくれと言うシジュンに、

ミヌは信じられないと。


「俺が手を貸しますよ。

制作費、いくら必要ですか?」


「なんだと? 殴られたいのか?」


「じゃあ、殴ればいいでしょ。」


2人のやり取りを聞いていたゲファ。





なんだか上手くいかないね~。


ミヌはかなりゲファを意識してるし、


イェウンのことも少しは受け入れてる感じ?


しかしイェウン可愛いなぁ~。


シジュンはこの危機をどうするのか。


ミヌがあんなこと言ってしまったけど・・・


ダメだろ、ミヌ・・・(‐∀‐;)


悪気はないんだろうけどね。





第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年半か・・・

2012-09-11 21:20:36 | Weblog

震災から1年半が経ちました。


そのせいか?最近ニュースでよく取り上げられてるのを見る。


余震は未だ続き、さっきもまた揺れた。


揺れることにも慣れてしまっているが、


大きくなるかちょっと構えるようになったかな。


復興とは名ばかりで現状は然程変わりはない。


まぁ、普通に暮らせてるだけマシなのかなと。


そんなことを思った1年半後です。



しかし未だ暑いのはなんなんでしょうね。


もう9月になったんだけど真夏日って!!


水不足が深刻化してきてる・・・(-_-;)


そして明日も真夏日。


地球が悲鳴を上げている~(/;°ロ°)/


そして今は雷がピカピカいっている~(笑)


これで雨がザーーーーーっと降ってくれれば、


気休めぐらいにはなるかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガリレオの苦悩 / 東野圭吾

2012-09-10 22:21:08 | 小説・その他本

   

“悪魔の手”と名のる人物から、警視庁に送りつけられた怪文書。
そこには、連続殺人の犯行予告と、
帝都大学准教授・湯川学を名指しで挑発する文面が記されていた。
湯川を標的とする犯人の狙いは何か?
常識を超えた恐るべき殺人方法とは?
邪悪な犯罪者と天才物理学者の対決を圧倒的スケールで描く、
大人気シリーズ第4弾。





内海が出て来た!!


出て来るのか・・・(-_-;)


個人的には湯川&草薙コンビが好きなので、


ちょっと邪魔だなと思ってしまった。


ドラマでやったものもあったけど、


やはり脚色されているところがあり、


原作はこうだったのかと思いながら読んだ。


短編だったから読みやすかったけど、


長編好きとしては長編で読みたかった・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする