まったり☆てぃ~たいむ

いくら寝ても眠いのは何故?(・ω・*)?

路地恋花 4巻<完>

2012-09-09 21:57:18 | マンガ

   

京都の、とある路地に集う職人たち。
布小物、キャンドル作家、美容師……
さまざまな職があるように、恋の形も千差万別。
実る恋もあれば届かない想いもある——。
「つくる人」たちが織り成す、ほっこりあたたかく、
時に切ない恋愛連作集、堂々の完結巻。
手作り本工房・小春、銀細工職人・光生、花屋一松、
椿靴工房の続編を収録。





まさか最終巻だったとは!! ∑(゜Д゜;)


もうちょっと続いて欲しかったのに残念だ・・・


椿靴工房良かったなぁ。


娘と彼氏の馴れ初めも読みたかったかも。


小春と十和田も上手くいったようで良かったよ。


時計屋さんがちょっと可哀想だったけど、


花屋さんには負けるかな(笑)


風花父のインパクトが凄かった(‐∀‐;)


またいつか描いてくれるといいなぁ~。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジーザス!

2012-09-08 23:35:26 | 福士誠治〚舞台〛

「アンタに喧嘩を売ってやる!」 (*・Д・)ノ


ってなことで、行って来ましたサンシャイン劇場!!


公演はまだあるから大したことは書かないけど、


何も知りたくないって人は読まないでね。

















席は2階だったけど1列目ど真ん中!!


なんと福さまが真正面で観れる位置に~∑(゜Д゜;)


有り難や有り難や(*-人-)☆


2階1列目だけあって舞台が見渡せました。


ストーリーは・・・・・評価が分かれると思う。


あたしはちょっと微妙だったかな(-_-;)


ロープレかと思っちゃったよ(笑)


剣だのなんだの言うもんで・・・(‐∀‐;)



歌はライブ感覚で良かったです♪


1階の人たちは立ってノリノリ!! ヾ(≧∇≦*)〃


けど2階は立つことは出来ません。


福さまもいや、詩音も2階の人は危ないからって(笑)


なのでペンライトとかは1階で観れる人は


持っててもいいかもしれません。



福さまの生歌最高だった~(>艸<*)


綾野くんはギターやってただけあって、


演奏も様になっていてかっこ良かったです。


舞台が終わったと思ったらアンコールまで歌って、


ライブに来た感覚を味わえました♪



カーテンコールの時、


綾野くんへの歓声が一際大きかった!!


チケ争奪戦になったのは綾野くんの影響だったのか!?


と、あの歓声で妙に納得してしまいましたよ(‐∀‐;)



グッズは始まる前にパンフを買ったんだけど、


終了してからCDまで買っちゃいましたよ・・・


だってキャスト本人が歌ったのが入ってるって


スタッフさんが言いながら売ってるんだもん。


福さまの歌声が入っているのなら欲しいじゃないのさ!!


ってな訳で、予想外の出費までしちゃいましたとさ(笑)


これから観に行く人たちは、楽しんで来て下さい。



さあ、予習の人も復習の人も聴くがいい!!


☆ サイケデリック・ペイン ☆



福さま、最後まで詩音として突っ走って下さい!!

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよです!!

2012-09-07 22:44:52 | 福士誠治〚舞台〛

今日も真夏日だった割りに、


空気がカラッとしてたのであまり暑さは感じなかったな~。


真夏日はいつまで記録更新するのだろう。


まぁ、そんな話は置いときまして、


いよいよ明日、詩音に会って来ますよ~♪


舞台『サイケデリック・ペイン』です。


ドキドキするわっ(>艸<*)


さあ、明日は頑張って早起きするわよ!!


興奮してなかなか寝れなそうだ(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東野圭吾ミステリーズ 第9話

2012-09-07 21:22:16 | ドラマ

第9話

『結婚報告』

30歳の誕生日を控えた智美は、
派遣会社の契約を半月前に切られ、現在失業中だ。
そんな智美に、短期大学時代の友人・典子から、
彼女の結婚を知らせる封書が届く。
独身で失業中の智美は、友人の幸福を素直に喜べない。
だが、同封された写真を見ると、
見知らぬ男性の隣に写っている典子は、見知らぬ女性だった。
手紙に書かれていた番号に電話をしてもつながらない。
その後も3日間、連絡が取れなかったため、
智美は典子のアパートを訪ねる。





それなりに面白かったかな。


しかし教師が蝶の標本欲しさに殺人って・・・


そんな危ない教師に子供は預けたくないね(-_-;)


ぞっとするよ。


中井事件は何やら人間関係がエライことに(‐∀‐;)


犯人が分かったっぽいけど・・・





第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話

第8話

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記録更新!?

2012-09-05 21:46:42 | Weblog

毎日毎日ホント暑い日が続くけど、


みなさま体調の方は大丈夫?


仙台は今日で18日連続真夏日だそうです。


記録更新なんだって。


うんざりする・・・(´Д`;)


ご飯食べる気なくて相変わらずアイスばっか食べてるし。


暑いと作るのもイヤだよね。


1人暮らしだったら確実にご飯なんか作んないけど、


実家にいる身としてはそうもいかず(-_-;)





ってな訳で、トマトの冷製パスタです。


パスタ作ったの久し振りだよ。


材料は冷蔵庫にあったもの(笑)


うちはこれを作ろう!!と思って買い物してないので、


基本冷蔵庫にある物で料理なのよね。


この冷製パスタもトマトが余ってたからで、


ホントはバジルを使いたかったんだけど、


バジルなんて普段の買い物で買わないから、


偶々あった青じそ使ったし(笑)


ま、料理なんてそんなもんよね~(‐∀‐;)


食べれればいいんだよ! 食べれれば!!(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青年のための読書クラブ / 桜庭一樹

2012-09-04 21:33:46 | 小説・その他本

   

伝統あるお嬢様学校「聖マリアナ学園」。
転入生・烏丸紅子は中性的な美貌で一躍、学園のスターとなる。
その裏には異端児たちの巣窟「読書クラブ」の部長で、
容姿へのコンプレックスを抱えたニヒリスト妹尾アザミの、
ロマンティックな詭計があった…。
学園の創設から消滅までの百年間に起きた
数々の事件の背後で活躍した歴代の「読書クラブ」員。
その、あらぶる乙女魂のクロニクル。





タイトルに惹かれて購入。


この作者さんは初読みで、


最初はなんか読みづらくて進めるのに苦戦した(‐∀‐;)


歴代の読書クラブ員が


学園に揉み消され表には残らない事件を残すために、


ノートに書き記しておくという小説。


淡々と話が進んで行く。


『聖女マリアナ消失事件』が好き。


学生の頃、読書クラブがあったら入りたかった。


しかし女子の集団ってのはやっぱ怖いなと・・・


終わり方が良かった!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とめはねっ! 十

2012-09-03 21:35:34 | マンガ

   

ユカリ&望月、最大の行事・修学旅行へ!
大江ユカリの祖母・英子の指導法を巡ってもめた?ものの、
「雨降って地固まる」のたとえのごとく、
ますます結束を強めた鈴里高校書道部は、
半紙のサイズで出せる書道展「高野山競書大会」を目指すことに!
……が、その締め切りの前に、
ユカリと望月は高校生活の一大イベント・修学旅行へ!
旅行先の京都で二人を待ち受けていたのは……?
わくわく、ドキドキ満載の文化系青春コメディー第十巻!!





相変わらず奥が深い・・・


修学旅行に行っても書道を絡めるとはね。


縁の源氏物語がどう出来上がるのか楽しみ。


ってか修学旅行長っ!! ∑(゜Д゜;)


今ってあんなに長いの?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レアル今季初白星

2012-09-03 21:19:25 | レアル・マドリード【リーガ】

■ リーガエスパニョーラ 第3節 ■

レアル・マドリード  グラナダ

ホーム、サンティアゴ・ベルナベウ・スタジアムで対戦。


 カルバーリョ、モラタ 招集外。



【出場選手】

GK : カシージャス

DF : セルヒオ・ラモス、マルセロ、ペペ、アルベロア

MF : シャビ・アロンソ、ケディラ、モドリッチ(58分、エジル)、

    カジェホン(46分、ディ・マリア)

    クリスティアーノ・ロナウド(64分、イグアイン)

FW : ベンゼマ
  


【控え選手】

アダン(GK)、バラン、アルビオル、カカ、エジル、

ディ・マリア、イグアイン



【結果】

レアル・マドリード 3-0 グラナダ



【得点】

1-0  26分  クリスティアーノ・ロナウド

カジェホンのパスからロナウドがGKの股を抜くシュート。


2-0  53分  クリスティアーノ・ロナウド

ディ・マリアのスルーパスに抜け出したロナウドが

シュートするもGKの正面になるが、

こぼれ球をロナウド自身が決める。


3-0  76分  イグアイン

ベンゼマのクロスをイグアインがシュート。



【順位表】 上位5位まで&レアル

1 バルセロナ                勝ち点 9

2 マジョルカ                  勝ち点 7

3 マラガ                   勝ち点 7

4 ラージョ・バジェカーノ          勝ち点 7

5 バジャドリー                 勝ち点 6

9 レアル・マドリード            勝ち点 4



【得点ランキング】 上位5人まで

1 リオネル・メッシ(バルセロナ)                 4

2 ホルヘ・モリーナ(ベティス)                   3

2 トメル・ヘメド(マジョルカ)                   3

2 ラダメル・ファルカオ(アトレティコ・マドリード)       3

2 ゴンサロ・イグアイン(レアル・マドリード)          3



【次節・第4節】

9/15   セビージャ(7位/勝ち点5)

アウェイ、エスタディオ・サンチェス・ピジュアンで対戦。





レアル今季初白星~(*・∀・)ノ☆


ロナウドも今季リーガ初得点を上げ、


レアルでの通算150得点目を記録。


が、しかし、チームに貢献したロナウドが退団希望?


チームの選手と上手くいってないようで・・・


本当ならば得点元を失うのはかなりキツイ。


出来ればロナウドには残って欲しい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012年8月の読書メーター

2012-09-02 21:08:19 | 読書メーター

読んだ本の数 : 4冊

読んだページ数 : 884ページ

ナイス数 : 129ナイス



5時から9時まで 5 (フラワーコミックス)5時から9時まで 5 (フラワーコミックス)
百絵とアーサーがメインの巻。
このカップル?が1番面白く読める。
アーサーは百絵に振り回されてるね~。
百恵は手強いだろうな・・・
今巻は潤子が少なくて
イライラせずに済んだかと思いきや、
そこはゼクシィが補ったよ(笑)
ゼクシィめっ!!(ー'`ー;)
なんやかんやで次巻も気になる。
読了日 : 08月26日
著者 : 相原 実貴



大きな森の小さな密室 (創元推理文庫)大きな森の小さな密室 (創元推理文庫)
う~ん・・・なんと言っていいのか・・・
面白いのか面白くないのか微妙なところ。
思ってたのとはちょっと違ったかな。
最初の話は良かったんだけど・・・
本屋さんのPOPに負けたよ(笑)
読了日 : 08月25日
著者 : 小林 泰三



鬼灯の冷徹(6) (モーニング KC)鬼灯の冷徹(6) (モーニング KC)
ああぁ・・・狐カフェに行ってみたい・・・
モフモフしてみたい。
子鬼灯再登場にキュンキュンした!!
可愛いなぁ~♪
白澤と閻魔様が鬼灯にライフルで撃たれるところ
見てみたかったかも(笑)
読了日 : 08月23日
著者 : 江口 夏実



BLEACH―ブリーチ― 55 (ジャンプコミックス)BLEACH―ブリーチ― 55 (ジャンプコミックス)
最終章に突入。
ラストの敵は滅却師だったのか!!
雨竜の立ち位置はどうなるんだろう?
一護たちの敵に回ってしまうんだろうか・・・
死神も沢山死んじゃったりするのかな?
なんかイヤな予感がするけど、取り敢えず最終章って長い?
あまりダラダラと長くなるのはイヤだ。
読了日 : 08月12日
著者 : 久保 帯人



読書メーター





やっと小説を消化しに突入!!


なんとなくエンジンがかかってきたよ~(‐∀‐;)


読まなきゃいけない本がエライことになってるんだよね。


ベッドの枕脇に積んでいる小説が、


数日前の地震で傾いてきたの!!


危うく顔面に降り注ぐところだった(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CL組み合わせ決定

2012-09-01 21:14:10 | レアル・マドリード【CL・国王杯他】

29日までにCL予選プレーオフが終わり出場32チームが決定。


30日にグループステージ組み合わせ抽選会が行われた。



【グループA】

ポルト(ポルトガル)

ディナモ・キエフ(ウクライナ)

パリ・サンジェルマン(フランス)

ディナモ・ザグレブ(クロアチア)


【グループB】

アーセナル(イングランド)

シャルケ(ドイツ)

オリンピアコス(ギリシャ)

モンペリエ(フランス)


【グループC】

ミラン(イタリア)

ゼニト・サンクトペテルブルク(ロシア)

アンデルレヒト(ベルギー)

マラガ(スペイン)


【グループD】

レアル・マドリード(スペイン)

マンチェスター・シティ(イングランド)

アヤックス(オランダ)

ボルシア・ドルトムント(ドイツ)


【グループE】

チェルシー(イングランド)

シャフタール・ドネツク(ウクライナ)

ユヴェントス(イタリア)

ノアシェラン(デンマーク)


【グループF】

バイエルン・ミュンヘン(ドイツ)

バレンシア(スペイン)

リール(フランス)

BATE(ベラルーシ)


【グループG】

バルセロナ(スペイン)

ベンフィカ(ポルトガル)

スパルタク・モスクワ(ロシア)

セルティック(スコットランド)


【グループH】

マンチェスター・ユナイテッド(イングランド)

ブラガ(ポルトガル)

ガラタサライ(トルコ)

CFRクルージュ(ルーマニア)



各グループ上位2チームが決勝トーナメント進出となる。





レアルは厳しいグループに入ったな。


死のグループと言われているよ(-_-;)


決勝トーナメントには進出してもらいたいんだけど・・・


一体どうなることやら。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする