![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/0d/b3504a28b96cdc951c998d518a023030.jpg?1552711791)
朝からこのヨットに関わる案件
朝ごはんのあと
ニュージーランドからメール
テキストでチャットを少々
段取りは充分過ぎるくらいやった
3月も後半に突入した
そろそろ行動に移す段階が近づいている
じわじわと気を引き締めていこう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e1/eb89382d3f6790fe3e913749c28ad72f.jpg?1552722458)
朝からこのヨットに関わる案件
朝ごはんのあと
ニュージーランドからメール
テキストでチャットを少々
段取りは充分過ぎるくらいやった
3月も後半に突入した
そろそろ行動に移す段階が近づいている
じわじわと気を引き締めていこう
早朝のメール仕事
深夜のフランスからも
リズム感のいいレスポンスがあったりして
気持ちよくはかどる
この気持ちよさを維持したくて
朝ごはん前に
浜ランに出る
吠え付く犬にイラつかされることもなく
爽快に走る
季節は春になって
気温が上がって蛇も冬眠から覚めて
蛇が大嫌いなジブンの
山ランの季節は残念ながら終了
これからはビーチランだなあ
さ
前向きに
前向きに
さて
朝からのデスクワークで
どんと重く疲れた夕方
気持ちよく浜を走る
もうすっかり春だなあ
いい汗かいたので
ついでに逗子までスイミングに行く
次世代にターンの仕方と
ストリームラインのフォームを
教わって
練習
「けっこういい感じ」と
ほめていただく
いつの間にか
すっかり立場逆転しちゃったなあ
ま
いいか
Windy で風予想をチェックしたら
午前8時半くらいから南西の風が超強まる
その前に浜を走ろうと
6時すぎに家を飛び出す
西の風が吹き始めているものの
まだ腰が入っていない
砂もまだ飛んでいない
朝ごはん前に
いい感じのエクササイズができた
浜からの帰り
足元を見ると
ぼろぼろのシューズ
蒲郡のベースキャンプでこのシューズを支給され
竹島までの往復ランからスタートする
しんどい朝トレで始まる日々を過ごしていたのは
ちょうどもう 20年も前のことになった
まだ走れているこのシューズとジブンを
少し認めてあげようか
朝ごはんのあと
メール書き数件終えてから
資料作りに入る
夕方
逗子でスイミング
フランスでは
次世代を担うスーパー外洋トリマランが
進水した
朝からすげーいい天気
とはいえ夜更けに起き出して
気の重いメールをしたためたりしていたので
爽やかな目覚めとは言えず
残念
朝の浜散歩をしてから
ヨーロッパ案件で
パソコンで忙しくチャット
そのあと
沖縄案件で
スマホで激しくチャット
葉山ステーションに行って
新鮮地元野菜の買い出し
ついでに昼ごはん用の
マグロづくし丼とブリ丼
ブリ丼にゴマ醤油なるものが付いていた
関東の人はブリをこれで食すのか?
九州の田舎人にはちょっと
び び びっくり
しかしながら
ブリそのものはとてもよかった
昼ごはんのあとは
ニュージーランドと
メールのやり取り
途中
フィリピンと電話会談
早い夕方
浜ラン40分
夕方
急いで夕ごはんを食べてから
鎌倉のプールはに次世代を送ったあと
逗子のプールで激しく泳ぐ
始まりは
どよよ〜んとした目覚めで始まった一日だったが、
意外と最後は
結構いい感じで締まった一日だったな
これは
御近所の屋根の上で
夕陽を眺めているゴイサギくん
哲学者のよう
あの日から8年め
朝から強い北風
海は真冬のような景色
急ぎのメール用件済ませて
逗子行きのバスに乗る
お昼からの数時間
東京でミーティング
そのあと
銀座のデパートの屋上で考えごと
半旗の日の丸が翻る横で
和光の時計の鐘が八つ鳴らされる
まだ生かされている自分
与えられた時間を
どう使うべきか
よおく考えること
スイミング記録会
朝6時半に鎌倉駅集合
平塚に向かう
やる気まんまん
頑張れ次世代
期待はされていないようだが
ギリギリ現世代も頑張りなされ
サプライズさせなされ
日本語変かな?
久しぶりに晴れ渡った朝
もったいなくて
コーヒーを持って浜に散歩に出る
ある女優さんの
「試練はご褒美」
という言葉の意味することを
うっすらと雪化粧した山々の景色を見ながら
あらためて思ってみる
浜に出るための横断歩道
すごいばかりの黒づくめの格好の
バイク野郎さんが
ごく当たり前のように停まってくれた
それだけで今日一日が楽しくなりそうに思えた
真っ黒なフルフェイスのヘルメットの下は
どんなお顔のバイク野郎さんだったのかな
朝からとてもうれしい気分にさせていただき
あざっす!
午後から横浜へ
ボートショー会場の近くで
今年から始まるワクワクする企画の
打ち合わせ
打ち合わせ終了後
12年前の思い出の場所に行く
とてもつらいことと
とてもうれしいことが
ここで
一緒に起きたあの年
あれから12年後の今年は
それらを昇華させて
次のステージに立つ
夕方葉山にもどって
逗子経由で鎌倉にプール
あちこちで
ボートショーの話題が飛び交っているが
日本の多くの人たちには
まったく興味がないことなんだろな
夕方
逗子のプールでトレーニング
雨なのに
たくさんの人がトレーニングしている
それぞれに目指すものがあるんだろうな
ジブンも
負けてはいられないな
本日は
朝から東京へ
トレーニングができないため
早めに葉山を出て
東京を歩くことにする
まずは森戸海岸から新逗子駅まで歩く
そして本日のメインイベントは
ランチミーティング前に
中目黒駅から六本木駅まで歩く
途中
広尾とは思えないお気に入りの
公園も歩く
昼ごはんは
東京ミッドタウン
葉山で暮らすのとはまったく違う空気が
そこにはあり
いろいろと考えさせられる
いろんな正解があり
いろんな不正解がある
ミッドタウンでのミーティングを
成功裏に終え
急いで品川経由でお台場へ
本日のセーリングヨット部の部活も
センターボード作り
フォイルの勉強も並行して進めながら
手を動かして自分のフォイルを作る
夜明け前の力作
5月に予定している
山梨県は西湖での
ちびっこセーリングキャンプ
ライフジャケットの着方説明の
裏にプリントする
西湖探検マップのイラスト案
天気に恵まれて
ちびっこたちのいい思い出になればいいな
昼ごはんを食べてから
本日は
山ランのあと
一色と
ちょー気持ちよかった
いい季節が接近中の予感
夜が明けて明るくなったら
今日も雨が降っている
この季節って
こんなに雨が降るものだったかなぁ
今日も山ランはあきらめて
雨の合間に浜ランだな
午後から江の島
朝から雨
まだ暗い中を
次世代をクルマに乗せて
鎌倉にプール
毎日
よくがんばるなあ
少し見直している
セーリングも好きだと言うが
スイミングでタイムを縮める楽しさは
格別のよう
ま
こちらができる範囲の中で
できる限りの応援はするつもりではある
葉山にもどって
さあ仕事
体調は
あまり優れず
こんな日もあるさね
朝早く葉山を出て
東京のマリーナに行く
浦安での仕事を抱き合わせにしたかったけど
それはあきらめて
つぎの機会に
一旦海に出て
なんちゃってセーリング
そのあと
うみすばるの長老と落ち合って
新木場でランチ
ランチに
アルコールを飲んしまったので
罰として
品川まで歩く
みなみにあすびにいく
古典落語の主人公たちの
うきうきした気分になって歩くと
品川はあっという間
品川から横浜経由で鎌倉
鎌倉で泳ぐ次世代の様子を見学して
夜葉山にもどる