穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

住みかは~

2010-02-07 17:59:19 | 日記・エッセイ・コラム

P1050893 ご心配おかけしています~♪今日のCyiCyi婆さんです~(笑) 少し元気になってきましたよ~こんな小さな文鳥でも、飛べなくなって思いのほかショック?は隠し切れずに、しょんぼりしていましたが、しっかり餌を食べて羽を休めて、日中は日向ぼっこをしながら、何とか英気を養えたのか?飛ぶことに納得したのか?近場を渡り飛びながら抜け落ちた羽の調子が理解できてきて、(いっきに、遠くまで飛べません)少し表情が明るくなってきました。私がCyiCyiを可愛がるもんだから、Mi~は焼餅をやいてCyiCyiの抱いてる手の上に乗ってきて、自分も抱いて~(手の中でニギニギしてほしい) お子ちゃまですね~私の手の取り合いで・・・お陰で仕事になりませんわ~ハハハ 可愛いもんですわ~食べてるか眠っているか?老鳥も人間様(老人)と同じ生きもの同士・・・ですね。

さて、今日は生まれ育ったところが居心地いいお話です。息子に、「貴方は将来一軒家か集合住宅かどちらがいいの?」って、聞いてみたら足場のいいマンションがいいらしい・・・ムゥ~お育ちがそれしか知らないですもんね~郊外の一軒家は不自由が多い~って、そぉ~なんや~無理も有りませんね。郊外に住む友達なんぞ、帰る足がなくなると「助けてくれ~」って、こちらにSOS夜中に何度か送り届ける時もあって、一戸建てはリッチな生活、でも不自由? 働き盛りは職場に近いほうが体は楽かもしれませんね。通勤に何時間も時間をついやすよりか・・・まぁ~その言葉を覚えておきましょうか?そんなん言ってる人に限って、人のすまない辺鄙な所に職場があったりして~意地悪な母はすぐそぉ~思ってしまいます。ハハハ・・・子育てが終わって息子も独立して家を出たなら、これから先は~考えただけでもワクワクしますわ~(変な母?)楽しみ~~大阪市内もいいけれど、他の選択肢も有るってところがちょっと、嬉しいですわ~そぉ~思っていたら、ずぅ~と息子が居てたりして・・・それは・・・かなんし~一度は親元を離れないとね~大きく成長できないよ~(決めつける母)まぁ~まぁ~空想・妄想・なんでもいいけど、変わってゆくことに夢が持てる元気が嬉しいですね。何より健康ですよね~了解!cyicyikatsuko

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする