穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

落し物

2010-03-20 01:48:28 | 日記・エッセイ・コラム

P1060302 昨日の夜明け間もない空です。夕陽とは一味違う澄み切った空は~今日はいったいどんないい事があるのやら~?ワクワクもんですね~ハハハ・・・

さて今日は落し物のお話です。朝の出勤途中の信号待ちの横断歩道の道路の隅に、コーチの膨らんだ女性用財布が落ちていました。前にいる青年の横目が気になって私もみて見ると、財布だったのです~誰に拾われるのか?いい人に拾われてほしい気持ちで祈りました。「何故か?」って~私には時間がありません。親切に警察まで届ける余裕がなかったのです。きっと、前の青年も同じかも~信号を渡りきったところで、二人連れのオバちゃんが大きな声で見つけてくれました。やれやれ良かったわ~こんな時って、本当に困ってしまいますよね~何も考えずに行動にでれる人は幸せ者です。一瞬の内に(最寄の交番には警官が常駐してないし、この親切をするには小一時間かかるでしょう。もし、中身でも抜き取られていたら、又倍の時間が掛かるし~この祭、他の人にお任せして・・・) その後はどうなったかは、知る良しもがな~ですが・・・(とても良心が痛みました!)

と、いうのも少し前に家人がビジネスバッグを置き忘れて、最寄の警察にバッグが届けられていて、持ち込まれた人は名前も名乗らずに立ち去ったとか、本人は大喜びで持ち帰ったら、中に入っていたデジカメが無くなっていて、一旦持ち帰ってしまって、今さら無いとも言えず泣き寝入り!いい年して、おバカな事で~そして、警察もいい加減な~事で、可笑しいと思ってくれなきゃ~ね~そんな失態を聞いていたもんで、紛失物って厄介なもんだな~って、感じていました。落とした人、拾った人、都会に住むと「関わりたくない」って、気持ちが増殖するようで・・・こんな自分にちょっぴり幻滅!嫌ですね~cyicyikatsuko

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする