穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

正月太り

2011-01-13 02:12:34 | 暮らし

P1020957 寒くてブログの写真撮影もサボり気味ですいません。今日は二年前のMi~生後約3ヶ月頃(右)の写真です。こんなに可愛い時もありました。左は初代CyiCyi(♀)です。家族の写真は子供が大きくなると、ほとんどありませんが、ペットの写真はふんだんに・・・(笑) お陰さまで癒されております。小さな命に感謝です!

さて今日は、久々にお会いするマンションの住人様!「お久し振り~」 のご挨拶よろしく、(あらぁ~ふっくらと・・・)働きさかりのお母さん達、この寒さですもん、肥えて当たり前ですよね。「ついつい、動かないでお正月太り、鍋はあきませんね~”ちゃんこ”やないけれど、おすもうさんになっちゃいます~」 ですって、そして最後に「肥えるのは元気な証拠!ハハハ」 その通りなんですが、体重の維持ってなかなかのようです。理想の体重を維持できる人は、目標設定がしっかりしていて、努力するタイプとか?(体質にもよるでしょうに~?)食べても太らない人、食べたらすぐに反映する人、それぞれに苦労はありますよね。胃袋って年とともに決まってくるようで、若い頃なら「別腹?」って言うものを持ち合わせていたけれど、今では、胃袋の量が決まってきて無茶はできなくなりました。大きな声では言えませんが、エビオスに助けられたりして・・・(笑) 食は健康のバロメーター朝のお弁当づくりも再開しました。年末年始は不規則になってしまっていて、規則正しい生活を送らなくては・・・(自分に叱咤激励です。)cyicyikatsuko

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする