穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

いい兆し

2011-01-20 01:51:51 | 暮らし

P1030022 もぉ~誰も、寒いなんて挨拶しなくなりましたね。(笑) 気象庁は今後まだこの厳しい寒さは2週間ほど断続的に続くそうで、農作物の管理や空や陸の交通には注意をよびかけています。本当に大雪にはお手上げですもんね。雪かきや雪下ろしで怪我や事故、命を落とされている方も多くでているとか、真っ白な雪はきれいだけれど、生活していく上では不便がいっぱい生じて大変ですね。あの凍りついた道を歩くのは至難の業ですもんね。

そして、鳥インフルエンザも福島県郡山市豊田町の浄水場でカモの「キンクロハジロ」2羽から強毒性の高病原性鳥インフルエンザウイルスが検出されたとか、すでに全国5地域で検出されているらしく、渡り鳥ですもん防ぎようもないですね。2010年には宮崎県で猛威をふるった口蹄疫といい、どんどん私達の生活をおびやかす、伝染病が流行して異常気象と共に、住みにくい地球になりつつありますね。

人間だって勝ち組、負け組みとか言って、ワーキングプア(働く貧困層)みたいなことになってきているし、穏やかではありませんね。厳しい雇用情勢、就職難をふまえて、「あぁぁ~タメ息!」 一人ひとりが踏ん張るしかないですもんね。一日も早く、いい兆しを感じたいですね。cyicyikatsuko

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする