毎朝、生駒山から朝陽が昇ってそれを見るのが日課です。前のマンションは少し西に振っていたので、毎夕、夕日の沈むのを見るのが日課でした。さぁ~どっちがお好き?って、言われても・・・比べる事なんてできません、どっちもええし~選べませんわ~ハハハ (当たり前)
先日、夜中のテレビ放送で「アスリート魂」日本ハム栗山監督、やってました。選手を育てる思案に熱いモノがあって、見入ってしまいました。やっぱし選手との信頼感が実を結んで、大きな結果がでるようですね。監督の信頼に応えようとする力が人を育てる。ムムム・・・信じるとこか~なかなかね。そこに迷いもあって・・・一本筋を通すって難しいですよね。簡単じゃ~ないわ。人を育ててチームを育てるって、器が大きくないとね。誰でもができる仕事じゃないですね。いやぁ~親子もね~同じようなモノで・・・子供を育てるって、本当に難しいですよね。ほっておいても子供は育つけど・・・親の夢を子供が引き継いだりして、なんと~親がレールを引いてるようなそんな、子供さんもおられますね。叶えられたらええ方で・・・思うようにはならないのが子育てですよね。ハハハ 結局は自分が親に育てられたようにしか子育てできなくて、手本が親でね~そぉ~思うと親の存在って大きいですね。なんか話が又、脱線してしまいましたわ~(苦笑)cyicyikatsuko