穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

十月桜

2023-11-28 00:00:11 | まち歩き








十月桜(ジュウガツサクラ)全体のつぼみの3分の1が10月頃から
咲き(開花ピークは11月)残りの3分の2は春に咲くサクラらしい。
1年に2回楽しめますが、春の花のほうが少し大きいらしいです。
万博公園の桜の流れの所に、こんな風に咲きかけてました。
気づく人も少ない感じで、私が写真を撮っていたら気付かれた
ようで見に来られてました。前回初めて見た時は驚きました。笑笑

さて、今日は満月とかで夜空を見上げたら、鱗雲にお月さんが出たり
入ったりとても輝いて見えました。鱗雲のせいで動きが早く見えて
みとれてしまいました。おぉぉ~寒う~ブルブル

歩行「1日60分以上」、筋トレ「週2~3回」で健康にと、厚生労働省
の専門家検討会は27日発表しましたが、これは成人で、高齢者は
歩行「1日40分以上」、筋トレ「週2~3回」やりすぎに注意です
って、筋トレの実施により、死亡や心血管疾患、がん、糖尿病などの
リスクが、10~17%低くなるとの報告もあるそうです。なかなか
続けることが大変ですね。健康の近道がこれとはね~努力しか
無いですね。続けられる人とできない人が居ててね~フンフン
cyicyikatsuko

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする