不惑フッカーのよもやま日記

不惑を過ぎてまだラグビーで熱いスクラムを組みたい男の、それでもヘナチョコな日記です。

大学ラグビーTV観戦

2015-12-06 10:16:08 | Rugby
ところでこの時期は大学ラグビーリーグ戦も盛んですね。
スカパーでも同志社 vs 天理や筑波 vs 帝京、
早稲田 vs 明治などなど、見応えのあるゲームが続いて
いますね。

筑波戦の帝京は、いわゆる慢心でしょうかね。フルバックの
選手の動きに少しその辺が見てとれましたね。どう大学選手権で
立て直してくるのでしょうか。

早稲田はキャプテンの12番の選手がとても面白いですね。
決して大きくはないカラダで、それでも工夫と粘りで前に
進もうとする姿勢は素晴らしいと思います。

明治は、先日の帝京戦でも結構後半の途中まではいいゲーム
だったと記憶しています。

早稲田の藤田選手や筑波の福岡選手はさすがの動きをしますね。
いえ、決して独走するとかではないのですが、他バックスの
選手がアタック時にその次のサポートが早いですね。この辺は
ジャパンで鍛えられたのでしょうね。

年末の楽しみが増えました。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする