不惑フッカーのよもやま日記

不惑を過ぎてまだラグビーで熱いスクラムを組みたい男の、それでもヘナチョコな日記です。

タグ練習

2009-02-08 22:33:23 | Rugby
で、昨日(2/7)は中新田体育館にて、来る3月のタグラグビー
宮城オープンに向けての小学生合同練習を開催しました。
朝9時には凡そ25名位の小学生が集まっており、楽しく練習
しました。後半には試合形式の練習もあり、私も2試合程笛を
吹いてみました。昨年のサントリーカップの件もあり、かなり
ネガティブな姿勢で(もちろんそんな態度は微塵も見せませんでしたが)
「私は果たしてきちんと吹けるのだろうか?反則をきちんと認知
できるのだろうか?」と自問自答しながらの笛。これから少ない
時間ではありますが目を養い、カラダの捌き方を教わり、よりよい
笛を吹けるようにしたいものです。

あ、最後にマルチランに参加しましたが、40回行くかどうかのところで
くたばってしまいました…
小学生のみんなすごいな~
ま、40本走れたと前向きに考えましょう。
Comments (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイグラウンド現況

2009-02-06 21:58:03 | Rugby
昨日(木曜日)は古川クラブの夜間練習があると聞いていたので
行けるかな~と思いつつ過ごしていたら夜にはすっかり忘れて
ました…  あぁ…
まぁ、でも今年は、週にいっぺんの時間を作って参加したいものです。
(マイグラウンド初戦では勝ちたいですよね~~)

そういえば今週の火曜日に、小野田のお客さんのところへ行く用事が
あったついでに、マイグラウンドをこっそりのぞいて来ました。
結構移設した芝生がその緑を保っている感じでしたね。
すごいなぁ~。
何とかうまく根付いてもらって春を迎えてもらいたいものです。
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悲しいニュース報道

2009-02-05 21:56:16 | Rugby
夕方ヤフーを何気に開いたらニュース欄に「ラグビー代表大麻陽性」
とのタイトル記事が。中身をみると、東芝のウイング;ロアマヌ選手が
1月のドーピング検査で、大麻に含まれる禁止物質に陽性反応を示した
とのこと。

ラグビー代表選手が大麻陽性

CHO3のブルズ執務室にも紹介されている、「ラグビー魂」ブログにも
同様の書き込みが。

ロアマヌ資格停止

私は検査内容・検出物質についても知識がないので、しかもまだ
第一次のドーピング検査(A検体)で、第二次のB検体はこれから
ということで軽々しいコメントは避けたいと思います。

が、

私はかねがね「ラグビーは紳士の行うスポーツ」であると信じてます。
屈強な肉体と精神を持つプレーヤーがその紳士の精神を持ってプレーを
するから自己犠牲をいとわない素晴らしいプレーを行えるし、味方・
相手選手・そしてレフリーに対しても紳士的対応をもって尊敬と敬意を払い
プレーしていると思います。

ところが最近は、その己の本能というか欲求をコントロール出来ない、
精神的に未熟な、理性をもって事に当たることが出来ない選手が多いように
思われます。記憶に新しい、同志社大部員の婦女暴行事件(こう書けば
何ですがすなわちレイプ事件)、関東学院大部員の大麻栽培事件、
東芝部員の窃盗事件、こういったニュースが報道されるたび、「ラグビー
をしている連中は野蛮だ」的な風潮が漂うのが何とも情けなく、切ないです。

ラグビー選手は、屈強ならばいいのでしょうか??試合に勝てば
どんなことも許されるのでしょうか??

いいえ、ちがうはずです。何よりも「紳士」たる立ち居振る舞いが
要求されるはずです。

悲しいですが推移を見守りたいと思います。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週はこの本2009/02/04

2009-02-04 21:05:58 | Rugby
今日は新しい白ワインを開けながら書こうと企んでます。
ちなみに昨日は焼きそば+白ワイン。
今日はサバのから揚げ+白ワイン。
ツッコミようのないメニューでなんだかな~ですが(苦笑

さて先日カラダが堅いことは申し上げましたが、それではうまくないと
思い、アマゾンにてこの本。

メンズ・ヨガ 男も始めるぜ編
ケン・ハラクマ
PHPエディターズグループ

このアイテムの詳細を見る


もう、ヨガどうのこうのではなく、ストレッチ的ポーズが40ポーズ位、
見開き1ページに1イラスト描いています。結構ほくそ笑いがとれる
コメントが秀逸です。もちろんストレッチも十分に行いたいところです。

(ところで裏ブルズブログが見つからない…)

あ、ヤバイ…

新しいワイン、今空いちゃった…

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飲みすぎた…

2009-02-04 07:55:52 | Weblog
飲みすぎた…

月曜日は一応守っている「肝臓をいたわる曜日」でして、
その反動で昨日はワインを1本空けてしまいました。
例によって楽天のポイントもいつの間にか貯まっていたので
6本3000円(送料無料!)

例によってブログ徘徊していると何やら新しいブルズオフィシャル
ブログも登場しているような。コメントを書くつもりでキーボードに
向かうも酔いが回ってきて…

反省して注意して飲みたいものです。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ところで天気悪!

2009-02-01 10:05:55 | Accident
昨日は暴風雪が県内各所であったようで、大変な一日でしたね。
鳴子はぼちぼちでしたが、かえって東部の方が除雪機能がマヒ
しており走りずらかったようですね。

そんな中、やはりというか、気の毒というか、午後、路肩へ
脱輪したワゴン車を引き揚げ作業に行ってきました、30km
先まで。4m幅の道路より路肩・側溝・田んぼと一連の軟弱地。
加えてワゴン車(重たい、重たい)横転してなくてよかったです。

そんなこんなで7時も過ぎたから帰ろうかなと思っていたら、
50km先で自損事故との一報が。大和近郊の道路でしたが
雪道ボコボコで、緩い下り坂でガードレールに激突してました。

どうか皆さん、今日も風が強いようで凍結路面もあるでしょうから
くれぐれも慎重に走行願いますね。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする