不惑フッカーのよもやま日記

不惑を過ぎてまだラグビーで熱いスクラムを組みたい男の、それでもヘナチョコな日記です。

第19回大崎ラグビーフェスティバル

2012-07-14 13:14:06 | Rugby
7/14は土曜日。

表記フェスティバルが宮崎は陶芸の里グラウンドにて
開催されました。通常だと日曜日に開催されるのですが、
今回は会場の関係上土曜日に。

とすると社会人の部は今回なしということで小学生~
高校生までの各年代の試合が組まれました。

で私は第一発目のタグの担当ということで。

我が宮崎チームは高学年1チーム・低学年(4名)1チームの
2チーム体制で。対する古川ラグビースクールのみんなは
高学年2・低学年1の3チーム体制。高学年の巴戦を中心に
ゲームは進みました。

試合はというと、そこそこゲームになっていたのがよかったの
ですが、ゲームの出来以上に何よりも熱中症には気を遣いました。
うちのチームのメンバーでも一人「頭がなんとなく…」という訴えが。
又動きも今一つ。

ここで無理をさせても何にもならないので日陰に連れて行き
熱中症の目を摘むべく休憩させました。

ま、何事もなくよかったです。

関係各位大変お疲れさまでした。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

汗かいた木曜練習

2012-07-12 21:16:33 | Rugby
7/12は木曜日。

例によって木曜夜間の練習です。

ところが、なかなか雑用で慌ただしく、例によって
中学生を迎えに行くのが10分程遅れてしまいました。
ごめんよ、中学生。

で何とか連れて会場へ。

いや~暑かった。というか汗かいた~

今回はコットンのTシャツを着て行ったのですがかなり
びじょびじょ。(余談ですがいま「びじょびじょ」と打って
変換したら「美女美女」と(苦笑)この場合の擬音は
びしょびしょなのですね!)

今回は件の中学生と同一チーム。

何とか相手と2-1のシチュエーションを作ってうまく
ズラしてフィニッシュをして欲しいと企んでおりました。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柏屋エスパル店

2012-07-11 21:08:51 | Weblog
7/11は水曜日。

例によって村田へいそいそと出かける日でした。

で、全てが終わってから仙台へ。

ちょっとしたお買い物をしたく久しぶりに仙台駅は
エスパルを徘徊。

地下の食品・お土産の売り場は夕方と言うこともあってか
盛況で、ちょっとのぞいても結構な単価の商品が結構
売れているようでした。

そんな中で目指すショップは


柏屋 仙台エスパル店


ちょっとした贈り物に「柏やき」と言う名の
どら焼きを買いに行ってきました。

喜んでくれるといいのですが。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第6回タグ練習

2012-07-09 20:44:56 | Rugby
さて7/8の日曜日。

今週末に大崎ラグビーフェスティバルでの試合を控え、
何とか試合にするべく、今日も練習を行いました。

選手たちも来週試合だという意識があるのか、
元気に各種の練習に励んでいました。

現在のチーム事情を鑑みると、高学年1チームと
低学年(3~4名編成かな)1チームのようですが
何はともあれ楽しくゲームが出来ればいいですね。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七夕

2012-07-08 07:07:07 | Weblog
そういえば七夕だったんですね。




水樹奈々さんもかわいいけど、隣でアルパ(南米のハープ)を
弾いている上松美香さんがこれまたかわいい(恥)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5回目のタグ練習

2012-07-07 23:32:49 | Rugby
木曜練習後にでた足首痛が引かないまま迎えた土曜日。

大崎ラグビーフェスティバルでのタグ試合を翌週に
控え、今週は土・日とタグの練習を。

今日の練習から、昨年もメンバーだった女の子が
復帰し、賑やかに練習を進めました。

で、とにもかくにも来週は試合と言うことで曲がりなりにも
ゲームにするべく、今回の練習は3名でのランパスや
パス~フォローを身につけるべく何回も練習しました。

明日も同じことを繰り返し練習しようっと。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木曜練習のその後で…

2012-07-05 23:26:58 | Rugby
で週に一度の木曜がやってきました。

この晩は、とりあえず仕事も早めに終え
いつもの待ち合わせに5分ほど早く着くことが
出来、中学生を乗せて練習会場へ。

でストレッチもそこそこにタッチフットに
興じていました。思えばそれが良くなかったのか、
一晩過ぎて翌朝起きると、何だか足首が変。
なんていうか、関節痛が起こり歩くのも
ままならない感じ。

己の体調の不良に愕然とする朝でした。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文月

2012-07-02 23:52:07 | Weblog
タグの練習後に仙台に向けてクルマを進めると、
鳴瀬川の河原に多くの人が。

よく見ると皆釣りの格好をしている。

あぁそうか。

鮎の解禁か!

釣りはしないので何ですが、こんな光景にて
文月の到来を感じる今日この頃です。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/1のタグ練習

2012-07-01 23:45:18 | Rugby
…やっとこさ7月の記事だ・・・

早いもので半年が過ぎたのですね。なんか、一月一月を
どうにかこうにか過ごしているうちに月日が経った感じです。

とすれば、7/14には大崎ラグビーフェスティバルがあるので
俄然タグの指導に熱が入るってものです。

で7/1の日曜日、宮崎小にて第4回目のタグ練習を
行いました。

少しずつチームとしての練習をせねばとも思うのですが、
そこを焦らず、タグ取り鬼とか、三角パス等の基本パスを
何回もやって子供達にとって楽しみながら基本プレーを
身につけてもらえればなぁと思う今日この頃です。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする