25日は渋谷で2つのドキュメンタリー映画「バスキアのすべて」と「キムジョンギリア」をハシゴして観たのが大正解!
「キムジョンギリア」で今年61本目。「北朝鮮脱出」の著者・姜哲煥(カン・チョルファン)さんや昨年10月26日の記事で紹介した「収容所に生まれた僕は愛を知らない」の著者申東赫(シン・ドンヒョク)さん等13人の脱北者の証言を中心に編集したドキュメンタリーです。詳しくは近く別記事を立てて紹介しますが、ぜひできるだけ多くの人に観てほしい映画です。ただアップリンクの上映日程は毎日違っています。リンク先で確認してください。年内は12月29日(水)16:30~の1回だけ。1月は9日(日)までやっています。
★★★ Daumの人気順位(12月28日現在上映中映画) ★★★
【ネチズンによる順位】
①なくな、トンズ(韓国) 9.6(435)
②劇場版ポケットモンスター 9.5(39)
ダイヤモンド&パール 幻影の覇者 ゾロアーク(日本)
③立って眠る木(韓国) 9.4(22)
④サミーの冒険 9.3(186)
⑤Nativity! 9.2(47)
⑥瞳の奥の秘密 8.9(56)
⑦ケチなロマンス(韓国) 8.6(1060)
⑧キム・ジョンウク探し(韓国) 8.6(667)
⑨ハートビーツ 8.6(26)
⑩オーケストラ! 8.5(127)
②と⑤が新登場ですが②は先週観客動員数のランクで紹介しました。
⑤はイギリスのファミリー・コメディ。「Nativity」は降誕祭で、韓国題は「크리스마스 스타!(クリスマス・スター)」。まさにクリスマス向け映画ですが、日本公開の情報なし。
【専門家による順位】
①リミット 7.7(7)
②虹(韓国) 7.0(5)
③クララ・シューマン 愛の協奏曲 7.0(4)
④なくな、トンズ(韓国) 7.0(1)
⑤二階の悪党(韓国) 6.7(7)
⑤アウトレイジ(日本) 6.7(7)
⑦黄海(韓国) 6.7(5)
⑧瞳の奥の秘密 6.7(4)
⑨ハートビーツ 6.5(2)
⑩終着駅 トルストイ最後の旅 6.4(5)
初登場は⑤「アウトレイジ」と⑦。
⑤「アウトレイジ」だけでなく、私ヌルボ、久しく北野武韓国作品は観てません。説明はいいでしょ。
⑦は後述。
★★★ 韓国内の映画 週末の興行成績[12月24日(金)~26日(日)] ★★★
韓国のサスペンス・アクション「黄海」がトップ
順位・・・・題名・・・・・・・・・・・・・封切り日・・・・・・週末観客動員数累計・・・・観客動員数・・・・上映館数
1・・黄海(韓) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・12/22・・・・・・・・816,815 ・・・・・・・・・・・・1,059,400・・・・・・・719
2・・ハロー、ゴースト(韓)・・・・・・・・12/22 ・・・・・・・739,445 ・・・・・・・・・・・・・・890,966・・・・・・・586
3・・ハリー・ポッターと ・・・・・・・・・・12/16 ・・・・・・・716,502 ・・・・・・・・・・・・2,137,659・・・・・・・614
死の秘宝 PART1
4・・サミーの冒険・・・・・・・・・・・・・・12/16・・・・・・・・232,439 ・・・・・・・・・・・・・・498,894・・・・・・・346
5・・ケチなロマンス(韓)・・・・・・・・・12/01・・・・・・・・158,055・・・・・・・・・・・・・1,948,937・・・・・・・360
6・・劇場版ポケットモンスター・・・12/23・・・・・・・・137,243・・・・・・・・・・・・・・・167,536 ・・・・・・165
ダイヤモンド&パール 幻影の覇者 ゾロアーク
7・・ナルニア国物語 ・・・・・・・・・・・12/09・・・・・・・・127,357・・・・・・・・・・・・・1,105,992・・・・・・・274
第3章:アスラン王と魔法の島
8・・キム・ジョンウク探し(韓) ・・・・12/08・・・・・・・・210,864・・・・・・・・・・・・・1,046,420・・・・・・・304
9・・The Next Three Days・・・・・・12/22・・・・・・・・106,903 ・・・・・・・・・・・・・・134,351・・・・・・・193
10・・ツーリスト・・・・・・・・・・・・・・・・12/09・・・・・・・・・23,244・・・・・・・・・・・・・・・900,042・・・・・・・131
1・2・9位が新登場。上位3作が4位以下に大きく水をあけていますが、結局韓国映画2つが前週1位の「ハリポタ」を上回りました。
1位、中国・延辺朝鮮族自治州のタクシー運転手クナム(ハ・ジョンウ)。韓国に金を稼ぎに行った妻はその後便りがなく、マージャン屋に出入りするが負けるばかり。結局殺人請負業者ミョンガ(キム・ユンソク)の依頼で借金を返すために殺人を請け負い、また妻に会うために黄海を渡ってソウルに向かう。しかし、・・・という展開で始まるアクション&スリラー。ナ・ホンジン監督の下ででキム・ユンソクと ハ・ジョンウが共演というと、あの「チェイサー」と同じ。それだけで期待していい、かな?
2位、チャ・テヒョンが韓国映画史上初めて1人5役に挑戦だって!? 淋しさと絶望で自殺を図った男が、死ぬ前にゴーストたちに出会って、彼らの願いを叶えるために孤軍奮闘する・・・というヒューマンコメディー。観たというあるチャ・テヒョンのファンは「今回の映画が一番よかったです。マジで泣きました」とか「映画館中が涙で鼻をすする音で包まれていました」とか書いてましたね。タイトルのハングル表記は「헬로우 고스트」、ハローじゃなくてヘルロウです。
9位、今年2月日本で公開されたフランスのサスペンス映画「すべて彼女のために」のハリウッドリメイク版。「ミリオンダラー・ベイビー」のポール・ハギス監督で、ラッセル・クロウ主演だそうです。日本公開未定。韓国題は「쓰리 데이즈」です。

【「黄海」のポスター。なかなか渋いじゃないですか。中央の字は「海を渡るとすべてが敵になった!」 】
「キムジョンギリア」で今年61本目。「北朝鮮脱出」の著者・姜哲煥(カン・チョルファン)さんや昨年10月26日の記事で紹介した「収容所に生まれた僕は愛を知らない」の著者申東赫(シン・ドンヒョク)さん等13人の脱北者の証言を中心に編集したドキュメンタリーです。詳しくは近く別記事を立てて紹介しますが、ぜひできるだけ多くの人に観てほしい映画です。ただアップリンクの上映日程は毎日違っています。リンク先で確認してください。年内は12月29日(水)16:30~の1回だけ。1月は9日(日)までやっています。
★★★ Daumの人気順位(12月28日現在上映中映画) ★★★
【ネチズンによる順位】
①なくな、トンズ(韓国) 9.6(435)
②劇場版ポケットモンスター 9.5(39)
ダイヤモンド&パール 幻影の覇者 ゾロアーク(日本)
③立って眠る木(韓国) 9.4(22)
④サミーの冒険 9.3(186)
⑤Nativity! 9.2(47)
⑥瞳の奥の秘密 8.9(56)
⑦ケチなロマンス(韓国) 8.6(1060)
⑧キム・ジョンウク探し(韓国) 8.6(667)
⑨ハートビーツ 8.6(26)
⑩オーケストラ! 8.5(127)
②と⑤が新登場ですが②は先週観客動員数のランクで紹介しました。
⑤はイギリスのファミリー・コメディ。「Nativity」は降誕祭で、韓国題は「크리스마스 스타!(クリスマス・スター)」。まさにクリスマス向け映画ですが、日本公開の情報なし。
【専門家による順位】
①リミット 7.7(7)
②虹(韓国) 7.0(5)
③クララ・シューマン 愛の協奏曲 7.0(4)
④なくな、トンズ(韓国) 7.0(1)
⑤二階の悪党(韓国) 6.7(7)
⑤アウトレイジ(日本) 6.7(7)
⑦黄海(韓国) 6.7(5)
⑧瞳の奥の秘密 6.7(4)
⑨ハートビーツ 6.5(2)
⑩終着駅 トルストイ最後の旅 6.4(5)
初登場は⑤「アウトレイジ」と⑦。
⑤「アウトレイジ」だけでなく、私ヌルボ、久しく北野武韓国作品は観てません。説明はいいでしょ。
⑦は後述。
★★★ 韓国内の映画 週末の興行成績[12月24日(金)~26日(日)] ★★★
韓国のサスペンス・アクション「黄海」がトップ
順位・・・・題名・・・・・・・・・・・・・封切り日・・・・・・週末観客動員数累計・・・・観客動員数・・・・上映館数
1・・黄海(韓) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・12/22・・・・・・・・816,815 ・・・・・・・・・・・・1,059,400・・・・・・・719
2・・ハロー、ゴースト(韓)・・・・・・・・12/22 ・・・・・・・739,445 ・・・・・・・・・・・・・・890,966・・・・・・・586
3・・ハリー・ポッターと ・・・・・・・・・・12/16 ・・・・・・・716,502 ・・・・・・・・・・・・2,137,659・・・・・・・614
死の秘宝 PART1
4・・サミーの冒険・・・・・・・・・・・・・・12/16・・・・・・・・232,439 ・・・・・・・・・・・・・・498,894・・・・・・・346
5・・ケチなロマンス(韓)・・・・・・・・・12/01・・・・・・・・158,055・・・・・・・・・・・・・1,948,937・・・・・・・360
6・・劇場版ポケットモンスター・・・12/23・・・・・・・・137,243・・・・・・・・・・・・・・・167,536 ・・・・・・165
ダイヤモンド&パール 幻影の覇者 ゾロアーク
7・・ナルニア国物語 ・・・・・・・・・・・12/09・・・・・・・・127,357・・・・・・・・・・・・・1,105,992・・・・・・・274
第3章:アスラン王と魔法の島
8・・キム・ジョンウク探し(韓) ・・・・12/08・・・・・・・・210,864・・・・・・・・・・・・・1,046,420・・・・・・・304
9・・The Next Three Days・・・・・・12/22・・・・・・・・106,903 ・・・・・・・・・・・・・・134,351・・・・・・・193
10・・ツーリスト・・・・・・・・・・・・・・・・12/09・・・・・・・・・23,244・・・・・・・・・・・・・・・900,042・・・・・・・131
1・2・9位が新登場。上位3作が4位以下に大きく水をあけていますが、結局韓国映画2つが前週1位の「ハリポタ」を上回りました。
1位、中国・延辺朝鮮族自治州のタクシー運転手クナム(ハ・ジョンウ)。韓国に金を稼ぎに行った妻はその後便りがなく、マージャン屋に出入りするが負けるばかり。結局殺人請負業者ミョンガ(キム・ユンソク)の依頼で借金を返すために殺人を請け負い、また妻に会うために黄海を渡ってソウルに向かう。しかし、・・・という展開で始まるアクション&スリラー。ナ・ホンジン監督の下ででキム・ユンソクと ハ・ジョンウが共演というと、あの「チェイサー」と同じ。それだけで期待していい、かな?
2位、チャ・テヒョンが韓国映画史上初めて1人5役に挑戦だって!? 淋しさと絶望で自殺を図った男が、死ぬ前にゴーストたちに出会って、彼らの願いを叶えるために孤軍奮闘する・・・というヒューマンコメディー。観たというあるチャ・テヒョンのファンは「今回の映画が一番よかったです。マジで泣きました」とか「映画館中が涙で鼻をすする音で包まれていました」とか書いてましたね。タイトルのハングル表記は「헬로우 고스트」、ハローじゃなくてヘルロウです。
9位、今年2月日本で公開されたフランスのサスペンス映画「すべて彼女のために」のハリウッドリメイク版。「ミリオンダラー・ベイビー」のポール・ハギス監督で、ラッセル・クロウ主演だそうです。日本公開未定。韓国題は「쓰리 데이즈」です。

【「黄海」のポスター。なかなか渋いじゃないですか。中央の字は「海を渡るとすべてが敵になった!」 】