以前、エクセルやワードは無料でダウンロードできるものと思っていました。
拙いなりに、わずかなセルで家計簿らしき物を作り、覚え書きにしていましたが、最近使い出したノートパソコンは、無料期間限定だったことを知り、固まったエクセルソフト動かすのに6000円もかかることがわかりました。必要度から見てとても割に合わない。無料の家計簿ソフトを探してもらいました。
これはいい!便利!楽ちん!
入力し始めたのはいいのですが、どうも怪しい。これって内容がリアルタイムで、電話線を伝ってどこかへ流れるんじゃない!?金融機関のだったりどこかの企業のだったり。この家はすごい!所得が多いぞ、とか、何これこれっぽち?貧乏だなあとか、安い牛肉食ってるんなあとか、車にお金かけてるぞ、そら、セールスに行け!とか。
個人情報の中でも、一二を争う重要度の高い情報ですよね、お金って。丸見えじゃないですか!?
(おそらく)そうと分かって、食費や知られたって構わない支出のみ、覚え書き程度に利用することにしました。安いお肉を食べてると思われてもいいものプン(゜.゜)
もう一つ、今日気づいたことですが、ブログに自動検索かけることもできるんですね。キーワードが入力されれば、自動的に送りつけて来るメールがあるんですね。ハ―アァー、思いもしなかった。ちょっと背筋が寒くなりました。
やっぱり手書きに戻ろうか・・・