好きなことにぞっこん

花に癒され、永井龍雲の歌声に癒されています

前から考えていたこと

2013-06-11 00:49:19 | 日記

 ラベンダーです。爽やか香りがしています。写真には捉えられませんでしたが、蜘蛛も好んで巣作りしています。

 私が考える世の中に不必要なもの。殺人事件ドラマと占い。殺人事件は現には起きているおぞましい事件ですが、あえてまたドラマまで制作して見せる!?そんなもの見たくない!もちろん私は全くみませんが、家では毎日見る人がいるのです。この世からなくなれば良いのに・・

 占い。これもまた、毎朝テレビで出会う度に、間髪入れずにチャンネルを替えます。根拠のないテキトーなことを言ってるのを聞くのが嫌なんです。

 私はどうしてこんなに占いが嫌いなんだろうと思っていて、最近、やっと気づいたのです。私は聞いたことを忘れられない、良いことも悪いことも、記憶の片隅に押しとどめて後生大事にしまっているのでした。昔、友人の付き合いで、魔女の館とかに一度行ったことがありましたが、今もその内容は覚えていて、その内容に左右されたことがあったのです。言われたことを信じたわけではないけれど、違っていた事だったのに、これらが念頭にあったことで良くない結果へと導かれたから。

 今や占いは私のトラウマとなっています。

 何?この世の中に不必要なもの?あなたのブログでしょ!

 そんな声が、どっかぁーんと上がってますよね(T_T)

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピカッ!

2013-06-10 11:09:17 | 日記

 よく遊びに来てくれる蜂?かな?幼心にも何かな何かなと、今まで思っていたこれ!

 鶯色で大きめで、かわいくもないけど恐怖感もわかない正体不明の昆虫でした。

 ネットのお陰さまで解決しました!

 オオスカシバ(大透翅)と言う蛾なんですって、驚き! 蝶々みたいな蜂みたいな、まさか蛾とは思いませんでした。あーすっきりした。

 小さなビニルハウスの天井だまりに一泊していて、しょうがないなぁ、今朝、脱出に手を貸してやりました。よかったね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一転どんより

2013-06-09 16:00:56 | 日記

            ちょっとガクの辺りが

 挿し木したバラの今年第二弾の開花を迎えたました。が悲しくもこの蕾は、今はない。

 植物でも雨が苦手なものも割合あるものです。バラはその例で、カビや虫が大いに好むようです、美味しいのですね。

 どう対処したら良いのやら、ネットを繰ってはいますが、経験不足と南西向きで、朝日が当たらない庭は植物にとって優しくないようで、これらをいかに克服するか、毎日バラのご機嫌をうかがっています。

 それにしても決して高くないむしろ安いデジカメで、素人が撮っても結構見れるなあ、と一人悦に入ってます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青天続きで悪くはないのですが

2013-06-09 00:33:10 | 日記

 梅雨の入りは早かった。

 日本は四季でなく五季と言えるくらいの季節の変化を感じる国だと、この間テレビの気象予報士さんが言っていたような。けれど降らない。空気に雨の匂いがしない。

 湿った空気は咽喉や鼻の粘膜に優しいから好き!と言う人の話を聞いて驚いたことがありますが、大部分の人は苦手でしょう。紫陽花が咲くともうすぐ、あのムンムンとした暑い夏がすぐそこに来ている。小中学生の頃の夏休みを迎えるわくわく感を、遠い昔に置いてきてしまっている身のとってはあんまり嬉しくない。

 それでも植物にとっても恵みの雨に違いない。覚悟はできている。雨降りだろが焼け付く日差しだろうが、来るべきものならば普通に来て!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日、気づいたのですが

2013-06-06 12:46:03 | 日記

 

  

 中央の花が今年一番先に開花したもので、始めに、ん??とは思ったのですがあまり気にも止めていませんでした。後から咲き出した両脇の花と見比べると、花びらに見えるピンクの苞が二重あるのです。両脇や他にも咲き出した花はお決まりのクレープを巻いたように一枚の苞が中心の花を包んでいるのに、中央の花はクレープが二枚あるのです。

 突然変異かな、それともそう珍しいことでもないのかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありました!!とは別に、迷ってます

2013-06-05 11:07:02 | 日記

 

 携帯のカメラやデジカメや、新しいデジカメやら、てんやわんやで、これは新しいデジカメの内蔵メモリに入っていました。SDカードを入れてしまえば、内蔵メモリの映像が見えなくなるということも知らず、、あれっ!!なんでこれが写ってるのかししら??

 でも、確かに六月一日に家の前にいたトンボで、私がシャッターを押したからこのメディアに残っていたのは事実です。誰一人これらを触っていないのですから。(あんまり記憶にないけど)

 トラ柄で種類は何かな?とネットで調べようとしましたが、いかんせん、トンボの知識は全くなく、トンボとヤンマに違いも判らず、この映像だけでな判別できません。

 

 先週末、らんぷ のライブ情報が葉書で来ました。まだ、ネットでも流れていない情報です。FCならではの情報です。

 内容は地元に近いライブ情報で、近いと言っても他府県で、片道時間一時間と少しかかります。以前なら何の迷いなく、郵便局に走って行ってたと思いますが、今回はちょっと考えてしまってます。

 再燃し始めて四年、確かに夢を与えてくれている龍雲さんですが、ライブに何度か足を運ぶうちに、現実に引き戻されるようになりました。

 もしかしたら若いころの情熱より強い思いで、ファン再開となった気がします。当初、ライブを終えて二三日は眩暈がしました。人間の体って気持ちから病気になると言いますが、喜びすぎて変調をきたすことがあるものだ、と初めて知りました。

 そんな思いも、時間とともに緩やかに溶けてきたように思います。心は変化するもの、慣れるもの?なんですね。そうでないと体が持たない!!

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幽霊部員です

2013-06-03 22:31:20 | 美術

 クロッキーというのでしょうか、毎回モデルさんを描くグループに入れてもらっています。時間内で描けないので、最後に写真を撮ることはOK なので、もっぱら帰ってから、写真を見ながら、彩色画にしたりします。これは邪道ですよね。

 殺風景な教室の一室でモデルさんがポーズをとり静止。辛そうです。

 美術関係の方とは今までご縁がなかったのですが、あるきっかけからこのグループに加えてもらっています。けれども、月一回の活動に去年は3回くらいは行ったかなあ、どうしてもダブルブッキングになる日が多く、つい劣勢となっています。

 これはずいぶん前の描きかけで、バックの描き方がわからないので、何度も色を変えて、今また黄色ベースにしました。ダメですね、また色を変えると思います。

 具象か抽象か、自分が何を描けるのかも分かっていません。中途半端に好きってことだけは自覚しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜美術館を見て

2013-06-02 21:02:56 | 美術

 

 カラーです。球根を購入し、球根でも種でも増えつつ、もう何度目かの春です。

 

”日曜美術館”は土曜日の”美の巨人たち”とともにお気に入りの番組です。

 これらは保存版にしていますからリアルタイムは、ながら見をしている事が多いのです。

 でも今日は画面に向き直ってしまいました。夏目漱石の絵画や画家、絵画に対する理解、

 解釈に圧倒されたのです。

 漱石が絵画に造詣深いことは聞いてはいたましたがここまでとは知らなかった。漱石は大好

きな作家で、実家に全集もありましたが、読破していないし、読み込んでもいない。

 手持ちの電子手帳に16遍、小説が内蔵されている。読み返してみよう。液晶は目に優しい

 と思えないが、手近にあるものを使わない手はない。                                                 

 草枕、吾輩は猫である、坊ちゃんなんかは読んだな。虞美人草は二回読んだよ、確か。

ほとんど覚えていないかもしれないけど、また、今の感性で味わいたい。

 

 描きかけて2年以上ほったらかしにしていた女性肖像を引っ張り出してきた。完成の日は来な

いかもしれない。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうトンボが飛んでいる

2013-06-01 13:05:28 | 日記

 朝八時前、家の門扉前の道路に黒黄縞模様のトンぼが弱っているように落ちている。近づいてちょっと触れてみると、生きている。次いで羽を小刻みに震わせ出した。写真を撮ろう、と家に入ってカメラを持ってきたら、いなかった。がっくり。

 五月始めに咲き誇った花々の花柄を取り除く作業をしていると、きっとさっきのトンボでしょう、スイスイ嬉しそうに輪を描いて私の上を飛んでいる。

 目前のじっとしているイタチでさえピンボケしか撮れない者には、動く、小さい、遠いとあまりに高度な技術を要する被写体なので、カメラを向けたものの、今回は諦めた。

 人は植物や動物に教えられ暮らしをたててきた。今年は季節が早い、いや遅いとかいう先輩たちのいう予想が、何を言い当てることになるか、誰もわからない。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする