「出前きつけ」 きもの美人に変身(*^-^*)

出張着付やきもの教室の内容をメインに

8人の孫や愛犬ゴンちゃん他プライベートな日記など

お知らせ

出張(出前)着付・教室など 「出前きつけ」出張着付けや着付け教室についてのご予約・ご相談は、 右のお問い合わせからホームページににお越しくださいませ。 お待ちしております。 申し訳ございません 2024.3月14・16・18日のご予約は締め切らせて頂きます 2025年1月13日の成人式のご予約は、 早朝4時15分叉は8時以降です。 重なる率が高い、ご卒園、ご卒業・ご入園・ご入学のご予約はお早めにお願い致します。

届こうっていた「出前きつけ」の広告チラシ、来年用に変更してのチラシ原稿完了(^-^;

2015年10月06日 | モデルの撮影会

 今朝は、主人を歯科に送って、待っている間にゴンちゃんお散歩

その後、主人の仕事で大阪市内まで出かけました。

帰りに主人が散髪に行くというので私も一緒に行って顔そりをしてもらいました。

散髪屋さんで顔そりをして頂いたのは、小学校以来です。

1時間ぐらい顔そりに(@_@)、途中で主人が「こんなにかかるですか?連れて来なければよかった」とブーイングでした。

襟足や耳の中、鼻毛まで(^-^; 最後にマッサージをして頂いて、本当に気持ちが良かったですわ。

 

顔そり中、待っていた写真が出来たとカメラマンの瓦さんから連絡があり、家に戻ってチラシの原稿に挿入しました。

 

せっかくチラシ掲載の了解を得て、成人式に撮影した写真を

モデルとして使わせて頂くことになっていたのに

なかなかチラシの作成ができませんでした。

作成前に卒園・卒業・入園・入学がほぼいっぱいになってしまったのです。

そうこうしている間に、成人式もほぼいっぱい、来年用のチラシに変更したのですが

来年の成人式の写真の台紙を替えるという事で、その写真を待っていたのです。

 

やっと、来年に向けたチラシを作成することが出来ました(*^^)v

いま先生方にチェックしてもらっています。

裏面は私がワードで内容を少し変更して作成しましたが、表紙はイラストレーターで最初は教えてもらって作ったのですが…

今は、忘れてしまったので(^-^;印刷屋さんに写真の変更をお願いしています(*^-^*)

先生がたのOKが出たら、印刷に回しますわ(#^.^#)

 

 

申し訳ないのですが

28年の成人式は、4時叉は8時半以降しか残っていません。

     

本日も訪問ありがとうございます 

 

応援クリックもよろしくお願い致します

 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ着物着付けブログランキング

 

にほんブログ村

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする