出張(出前)着付・教室など
「出前きつけ」出張着付けや着付け教室についてのご予約・ご相談は、
右のお問い合わせからホームページににお越しくださいませ。
お待ちしております。
申し訳ございません
2024.3月14・16・18日のご予約は締め切らせて頂きます
2025年1月13日の成人式のご予約は、
早朝4時15分叉は8時以降です。
重なる率が高い、ご卒園、ご卒業・ご入園・ご入学のご予約はお早めにお願い致します。
今朝は堺市美原区、木青会館のきもの教室でした。
嶋岡先生と、スタッフさん5名、谷先生と生徒さんお二人はお休みでした。
日曜日の結婚式のお話をさせて頂きました。
新婦のお母様から頂いた今回のご縁、
新婦とはリハーサルと本番だけ、ほとんどお母様とのやり取りで
なかなか式の進行の段取がわからず、お母様と同じ様に心配もしました。
準備して行った小物類やヘア飾りをとても喜んで頂けて
当日頂いた報告やお礼の言葉だけでなく
今日は
終わってからも感謝のお気持ちが伝わる素敵なプレゼントを頂きました。
お貸ししていた小物類が戻って来たのですが、本当に綺麗にして返して下さって
おまけに、手芸が趣味のお母様が手作りの可愛い小袋に
新婦のお姉さまの手づくりのビーズの指輪を4人分作って同封して下さいました。
本当にありがとうございました。
新郎の祖母が呉服屋さんで、そのお母様が花嫁の着付けが出来る方で、新郎や列席の着付けもされたので
こちらの着付けも気が抜けず、
また、集合写真を撮ってから、披露宴会場へ出発するまでの移動時間が40分と少ないので
ハラハラドキドキの時間設定でしたが、すべてがスムーズに終わり
式の前から、すべての方に気配りされていた新婦のお母様と一緒に喜べた事を嬉しく思いました。
お二人の結婚生活が、幸多いものであるようにと願っています。
お姉さまと同じく、お近くに住まれる様なので、お母様も安心ですね。
今回は、先生方だけで行きましたが、スタッフさんにもこんな素敵な経験をさせてあげたいなあって思いましたわ(#^.^#)
本日も訪問ありがとうございます
応援クリックもよろしくお願い致します