「出前きつけ」 きもの美人に変身(*^-^*)

出張着付やきもの教室の内容をメインに

8人の孫や愛犬ゴンちゃん他プライベートな日記など

お知らせ

出張(出前)着付・教室など 「出前きつけ」出張着付けや着付け教室についてのご予約・ご相談は、 右のお問い合わせからホームページににお越しくださいませ。 お待ちしております。 申し訳ございません 2024.3月14・16・18日のご予約は締め切らせて頂きます 2025年1月13日の成人式のご予約は、 早朝4時15分叉は8時以降です。 重なる率が高い、ご卒園、ご卒業・ご入園・ご入学のご予約はお早めにお願い致します。

神様からの試練…骨折

2015年10月15日 | 日記・エッセイ・コラム

 昨日の夕方、何時も行っているヘルストロンの側の駐車場の階段から落ちて左手首を骨折してしまいました。(^-^;

落ちたところに深い溝が、手をついたのですが、左足がはまったことで、

左手首をぐねって、顔から負傷・・・高い?鼻と鼻の下、唇を切って、辛うじて歯は、折れなかったのですが・・・かむと痛いのです(;'∀')

打ち身は膝も腰も左で、右は擦り傷です。

 

その日は、通りがかりの方が、救急車を呼んで下さって富田林病院へ

手術をした方が早いと言われたのですが、怖がりの私は、ギブスで直してもらう事を選択しました。

 

本日は、9月の中国にも一緒に行ったベルランド病院の副医院長の倉都先生が、整形外科なので見て頂きました。

丁寧に見て下さって、手術しなくてもギブスだけで大丈夫、(万が一、ほかの骨が崩れてきたらその時は、否応なしに手術になるそうです。)

1ヶ月は肘までのギブスで、その後は様子を見て、短いギブスになるそうです。

 

これから、七五三や結婚式で出張着付も忙しくなる時期で、ご予約のお客様や先生方、スタッフさんたちや生徒の皆様に

本当に申し訳なく、思っています。

 

取りあえず、教室はお休みで

成人式に向けた木曜日の木青会館だけは、先生方に助けて頂きながら

続けていくことになり、今日もスタッフさん達はタイムを計って、帯結びの練習でした。(次回アップしますね)

頂いている出張着付のご予約も、先生方に振り分けて頂きました。

 

 

 

友人から神様が休憩するように今回の試練を下さったのではと言われました。

悔やんでもしょうがないので

皆様に感謝しながら、早く治すように努めます。

 

身の回りの世話をしてもらう主人への感謝も、忘れていませんよ(*^^)v

 

 

 

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする