どこでもDooR

最近京都近傍の山でMTB山遊びに没頭中

見積

2008年11月16日 | ハイエース
トイズボックス(ハイエース)の修理にいくらかかるか近所のディーラーで見積もってもらった。
すると簡単に見ても最低27万円以上かかるとのこともっと時間かけてリインホース(骨組)も検査すると、さらに上昇するという。しかも内装の分解組立工賃は入っていない。
見た目に反してかなり金額がかかるようだ車両保険いいやつ入ってて良かった~

トイファクトリーは事故車の対応もしてくれるから非常に助かるまさにアフターケア万全で抜かりがない
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スクールフォーラム2008

2008年11月16日 | 家族
また今年もスクールフォーラムがやってきた。
昨年のスクールフォーラムも参加した。今回は会社の都合で前日は休日出勤、今日の朝まで呼び出し対応をしていた為、参加は微妙だったが無事に参加分団登校は近所のお父さん連中とおしゃべり歩き。


3年1組の先生は誠実そうで好感がもてた。この先生なら安心してお任せできる。(今更知ってどうする


今日の授業では合唱があるので教室内で練習。なんとお姉ちゃんは音楽係で指揮をしていた


今回の目玉はサッカーの有名人がサッカーを教えてくれるというもの。3年1組のみなのだ。
出てきたのは全く知らないお爺さん、69歳らしい。
なんでもTVにも何度か出てると噂で聞いたし、自分でもFC岐阜について語ってた。


サッカーに触れて皆楽しそうだったし、サッカーの話を聞いてコウタにサッカーやらしてもいいかもなんて思ったりした


合唱では他の子が指揮をしてて残念。娘の舞台を見れると思ったけど
皆で一生懸命歌ってかっこよかった。


すべての授業が終わると体育館でおにぎりタイム。
いつも一緒のなかよしメンバーでゴキゲンのお姉ちゃん


おおっ!うめ~~やん


帰る前に教室に戻って記念撮影
当然私もこの教室で学んだ経験アリ


帰りも分団下校・・・といってもみんなはクルマで下校。
私はお姉ちゃんと歩いて下校したかったから、歩きで

今回のスクールフォーラムは結局この下校がもっとも楽しかった
やっぱチビと過ごす時間はとても楽しい。ケッタもいいけどチビタイムは違った楽しさがある。

このスクールフォーラム、授業参観よりオモシロイやん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする