5月18日(金)
明日から再びインドネシアに向かうため、久しぶりに会社帰りに映画観ることにした。
地下鉄の構内にも絶賛ポスター貼りまくりの「狐狼の地」。”虎狼”かと勘違いしてて、さぞ男らしいストーリーを期待していた。
最近「キングダム」にハマっているため、余計に男同士の戦いに期待が高まる。

先日の東京ミッドタウン日比谷ではプレミアムシートでゆったり鑑賞できたけど今回は1800円の通常料金だったためレギュラーシート。
めっちゃ狭い
どっちのカップホルダーを使っていいのか毎回気になる。

シネマイクのポップコーン。今回はカルビーとコラボしたコンソメパンチ味。これも秀逸に美味かった。

役所広司の男臭さ、真木よう子の妖艶な魅力、薬局の娘が可愛い。
松坂桃李は頭のいい善人で、鬱陶しいけど最後の方には見事に”狐狼”になっていた。
そういえば東京の映画館で満席じゃなかったのは初めてだった。金曜日の夜・・・”おひとりさま”な自分に気づいた
明日から再びインドネシアに向かうため、久しぶりに会社帰りに映画観ることにした。
地下鉄の構内にも絶賛ポスター貼りまくりの「狐狼の地」。”虎狼”かと勘違いしてて、さぞ男らしいストーリーを期待していた。
最近「キングダム」にハマっているため、余計に男同士の戦いに期待が高まる。

先日の東京ミッドタウン日比谷ではプレミアムシートでゆったり鑑賞できたけど今回は1800円の通常料金だったためレギュラーシート。
めっちゃ狭い


シネマイクのポップコーン。今回はカルビーとコラボしたコンソメパンチ味。これも秀逸に美味かった。

役所広司の男臭さ、真木よう子の妖艶な魅力、薬局の娘が可愛い。
松坂桃李は頭のいい善人で、鬱陶しいけど最後の方には見事に”狐狼”になっていた。
そういえば東京の映画館で満席じゃなかったのは初めてだった。金曜日の夜・・・”おひとりさま”な自分に気づいた
