今、電車の中。また遅刻しそう。昨日は帰ってバック・トゥ・ザ・フューチャーを見始め最後まで見ちゃったのだ。風呂にも入らずそのまま寝ちゃって起きたら仕事行かねばだ!しかし、あの映画は良く出来てるね。何度見ても面白い。まだまだ気候は寒いですね。早く安定して欲しい。新しい帽子がなんか欲しいな。
仕事すこぶる早く終わりすぐに帰る。帰りにルー・リードの新譜CDとDVDで「エルム街の悪夢」と「アリゲーター1&2」を買って帰る。帰って軽くDVDの特典映像だけ見てCDを聴きながら
絵コンテを書きました。しかし、音楽に聞き入ってしまい、あまり進まず。昨年、コンサートに
行ったライブとほぼ同じ内容のライブ版。チェロと朗読がやっぱりいいね。「ANIMAL SERENADE」というアルバムです。英語が理解出来たら色々、喋りの意味が分かるんだろうけど
半分も分からない。誰か分かったら教えてよ。
次回作の音楽もこのCDに入ってる音楽からインスピレーションを受けた作りになる予定。
自分でピアノ演奏に挑戦するか人に頼むか考え中。ピアノはいいとして誰かチェロ弾ける人いないかな~。誰か弾いてよ~。
「エルム街の悪夢」はなかなかいい映画。「アリゲーター」は子供の頃、ホラーが嫌いだった時期に我慢して見た映画。なので凄く印象的で思い出の映画。本当に人が食べられてるのだと思い、きっと死刑囚とかをエキストラに使ってるんだと当時は本気で思いびびったが親に聞くと全部嘘だよ。と言われ、そこから、どうやってるんだと興味を持ちだし特殊メイクとホラーにハマっていったのでありました。