どんぐり眼日記

昔は日々の日記として、今は見た映画の忘備録として更新しています。

「天使の羽根プロジェクト」用映画の撮影本番。

2004年03月28日 | 自主映画

今日は「天使の羽根プロジェクト」用映画の撮影の本番。遅刻しないで行けた。良し。先週テスト撮影したが音声が良くないので今日の撮影ではマイクを使用して撮影する事に。テストの映像も
使えたら使おうと思ったが、みんな1日で撮影する事という決まりを守って全部、今日撮影し直す
事にした。音に注意しながら撮影する。女優さんの1人が仕事が入ってしまい途中からしか参加出来ない事に、逆に他の女優さんは夕方から用事があるので早く帰さないといけない。そんな状況だけど別にうまくやれば問題無いと思う。それよりも場所を借りてる人に気を使う。早く終わらせなきゃ!ってね。結果的には時間がかかってしまい迷惑をかけてしまった。夜の9時までかかっちゃった。撮影場所を快く貸してくれた人に感謝!狭い場所なのでカメラのアングル決めに時間がかかった。撮影は今回全て谷村にやってもらったので僕は楽チンだったけど。カメラを移動するたびに荷物と人物の移動だった。谷村ご苦労様でした。いいアングルでした。
役者のみんなも先週の稽古よりもいい演技をしてくれる。大体流れは出来てたので勝手にやってもらって撮影すればそれで良しという感じ。しかし沢山撮影したので編集の取り込みが大変だ。
何カ所か小道具の繋がりが心配な所があるが大丈夫でしょう。終わって軽く飲みに行く、ワインを
飲んで葉巻を吸うのを楽しみにしてたのに、葉巻はご遠慮下さいって言われちゃってあきらめる。
ワインとパスタ、ピザ等を食べる。みなさんお疲れさま。

コメント