どんぐり眼日記

昔は日々の日記として、今は見た映画の忘備録として更新しています。

「LIVE SHOW」「ぶひ☆Wonder」

2004年11月20日 | ノンジャンル
今日は休み。ひたすら眠りましたとさ。昼過ぎに起きて昨日買ったカップラーメン食べる。今日はイベントが3つも重なり、どれも「油揚げ」繋がり。由香役の水野さんのダンス公演。音楽のTAKASHIさんの「LIVE SHOW」という映画。こちらはネオ監督の映画でシナリオ段階にて色々と議論等した映画。そして声の出演の三野さんのバンド「ぶひ☆ワンダー」のライブ。
なんで3つも重なるのか?っちゅう感じ。それで色々と考えて今日は「LIVE SHOW」を見に行く事にした。料金が一番安かったからじゃないよ。見たかったからだ!他の人達のイベントは別なのを見た事はあるし、今回は映画を選んだ。僕も映画仲間だし。そんな訳で気合い入れてチケット完売で入れない事のないように1時間前に行く事にした。なので水野さんごめんなさいとメール。今回のダンスは凄い他のメンバーが上手いらしい。僕はダンスはよく分からないのでみんな上手く見えるよ。上手いとかよりも楽しげな気分が出てればそれでいい。今回はそんなに登場しないようなので水野さんの活躍が見たい僕としては上手いダンサーが沢山いてもそんなに関係無かったのです。ごめん!それで下北沢トリウッドへGO! 到着!知ってる面々がちらほら、おおっ、チケット買わなきゃ!と思ったら関係者からすみません!本日の上映は諸事情により中止になりました!との事。「なんじゃそりゃ~!」まぁ、しょうがないけどショック!ホラー映画だったのだがシナリオを読んでしまった僕への衝撃のドンデン返しの結末を付け足してくれたようです。流石プロのライターさん。その結末は予想出来なかった。憎い演出!その手もあったのか!それで三野さんのライブの時間を調べたらなんとか間に合いそうなのでそちらへ急行!案内を持ってきていて良かった。なんか持って行っておいたような気がしたんです。電車の中では運命についてみたいな映画ネタを思いついたりしていた所だったので、これも運命なのかと思ったり。そして赤坂へ行きました。そこでミルクマン2のゾンビくんと再会。この前TV出てたのを偶然見てたので見たよと話す。「LIVE SHOW」見れなかったので本当のライブを見るという事に。禁煙なのか誰も煙草吸ってないので入り口に吸いに行ったら、なんと出番待ちのバンドメンバーがやってきて三野さんには行けないと断っていたけど、来れたよ。と話す。そしてメンバー入場と共に後ろから金魚のフンのように僕も会場入り。狭いけどオシャレでいい感じの会場。楽しく賑やかなライブでした。MCが楽しい感じで良かった。もちろん歌もね。立ち見で後ろの方にいたのだが途中でみんな前にもっと来て!座ってもいいよ!という声で僕の前にいたお客さん達がグワ~って前へ行って座った。気が付いたら僕の前から邪魔な人達は全て視界から去りステージの三野さんと対等するかのようなポジション。背の低い三野さんと目線が同じで向き合う事に。なんか知らんけど特等席?特等立ち見?状態ですな。時々、目線が合うので途中から歌いにくいだろうと思い、色んな所見るようにしたり、ビール飲みながら見てました。途中なんかプレゼント?が飛んで来たけどビール持ってたしキャッチ出来ず。隣の人が取りました。いきなり投げるからビックリした。身を引いたもん。他にも生卵?投げたり無茶苦茶ですな。今回は新メンバーも登場。この人、舞台で見た事のあった女優さんでした。その時の役が恐ろしい役だったのでどんなに楽しく歌ってる姿見ても最初はなんか恐ろしかった。あ~コワかった。(笑)アンコールで最後に歌った曲が僕の一番好きな歌で「One Day」というものでした。ちょっと熱気で暑かったけど弾けたりバラードがあったりいいライブでした。バラードが歌詞がよく聴こえて良かったです。終わってから一服して挨拶して帰る。帰りに下北に寄り、上映中止反省会?飲み会に合流。色んな映画仲間が集まっており楽しく飲む。ミルクマン2の完成はいつか?楽しみにしている。との声も。同じくパート2ものを作ってる高橋監督の方は編集進んでるか聞いてみると進んでないとの事。なんか、一安心。お互い、進んでるかというよりやっているか?という感じで共にやってないだけなのだ。やれば出来る子ちゃんなのでエンジンかかれば出来るのだ!という事でお互いに勝手に納得。安心。そんな状態でまたしても急遽、ミルクマン2のトリップシーン用の撮影も行なった。「LIVE SHOW」の役者2名と音楽のTAKASHIさんを携帯で撮影。しかし、女優さんは撮ったけども保存に失敗したみたいで撮れてなかった。ごめんなさい!
飲み会終わって外へ出たら、偶然、ゲームセンターでUFOキャッチャーをミカン食べながら見てる上村さんを発見!なにしとるねん!と小付いたらビックリしてた。他にも色んな監督もいたから更に驚いてた。ミカンもらって食べながら(ミカンって久しぶり。)明日も「鶴岡幸治の全貌」の司会やるから会うねとか喋ってから近くのDVD屋へ寄道。出てきたら他の監督さんに囲まれまだ話してた。人気者ですな。帰ってコンビニで中華弁当買うが帰ってきたら麻婆丼の所の麻婆が全部おかずのコーナーへ流れており白御飯とおかずと麻婆がごちゃ混ぜになった変なレイアウトに変貌してた。それを食べてから先日買ったビデオ「ドニー・ダーコ」を見始める。写真は「ぶひ☆ワンダー」のライブの様子。

コメント