今日はシネマキャバレ-だったが体調不良の為、休む事にした。夕方に起きて連絡。今日はホラー特集で僕のお気に入りの「アダムスファミリー御一家」という映画も上映だったのだが、反応はどうだったんだろう?家でごろごろしてばかりでももったいないので「MILKMAN2」の編集を行なう事にした。ラストシーンの前半部分の素材を取り込み、編集。なんとなくラストの編集は繋がった。改めて見てみて酷い映画だなと思う。なんじゃこりゃ!なんちゅう映画を作ってるのだ!って感じ。細かい事は気にせず一度全体を繋いでみた方がいいなと思う。とりあえず前進あるのみです。自分で言うのもなんだけど変な映画です。酷すぎて笑うしかない。ある意味、狙い通りの仕上がり。賛否両論の映画になりそうです。ある程度、形になってからの仕上げやいじくりには相当手間のかかる映画になりそうです。まだまだ、編集すべき素材達は沢山残っている。それらをパソコンに取り込みコツコツと編集作業する日々が残っている。コツコツやっていくしかありません。絵コンテなしの感覚編集なのでその日に見た素材からのインスピレーションでしか編集しないので後からいい素材を発見する事もしばしば、一度、素材を見直した方がいいのかもしれない。覚えてる感じだけでやるのも悪くはないけど。まぁ、納得いかない繋ぎも残ってるけども気分がつかめたので今日のラストシーンの編集は終わり。女子高生大活躍のラストシーンとなっております。
検索
カテゴリー
バックナンバー
カレンダー
最新記事
最新コメント
- dongurimanako/「ダウンタウン物語」
- moondreams/「ダウンタウン物語」
- dongurimanako/「ジョーズ キング・オブ・モンスターズ」
- dongurimanako/「ミザリー」
- カズ/「レクイエム 外道の中の外道」
- dongurimanako/「悪魔のいけにえ2」
- KK/「悪魔のいけにえ2」
- dongurimanako/「ボーン・アイデンティティ」
- dongurimanako/「ガリバー旅行記」
- T・Y/「ガリバー旅行記」