今日は朝まで起きてたから眠い。でも今日の仕事は簡単なもので楽チン。2つあったけどもすぐに終わる。そんな気がしてたので家から「MILKMAN」の原版テープを持ってきてたのであった。前々からやろうとは思っていて出来てなかった事の1つ。「MILKMAN」(パート1です)にはジョニー・ロットンだとかエマニュエル・べアールだとか当時僕が好きだった色々な某有名人の映像が幻覚シーンに短くどさくさに紛れて挟み込まれていたのです。それって公に上映するとかって時に本当は肖像権だとか著作権なんかの問題が発生してしまいいけない事なのです。現在パート2を作っているけど2と共に1も上映の機会を色々作りたいと思っているので、そういう問題をちゃんとクリアするべきだと思っていたんです。それで該当する箇所にモザイク処理をかける事にしたのです。それで仕事終わってからモザイク入れ作業。しかし、今日の編集室でモザイクをかけるのって凄く大変。モザイクというボタンは無くて静止画を専門に扱うモードにしかモザイクが出来る機能がついていない。そんな訳で動画でも1枚ずつ連番で読み込んで1枚ずつモザイク処理するしかないのです。そんな感じで延々とプロセスかけてます。ある程度やってからバッチ処理にして自動で機械にやらせてますが、いつ終わるのやら?だけど、こだわってFRAME処理ではなくFIELD処理をしようとしてるから作業量も2倍です。エンドクレジットも修正するけどいけない文字だけモザイク処理して他はそのままにするので面倒。手動のスクロール画像なのです。まぁ気長にやりましょう。画を今日完成させて音はお家のパソコンで修正しましょうという計画です。本当は文字の上からCENSORED (放送禁止)というスーパーを手書きで入れようと計画してたのですが全部モザイク処理にする事にしました。案外シンプルでいいかもなので。って書いてたらプロセスやっと終わった。作業に戻ります。
検索
カテゴリー
バックナンバー
カレンダー
最新記事
最新コメント
- dongurimanako/「ダウンタウン物語」
- moondreams/「ダウンタウン物語」
- dongurimanako/「ジョーズ キング・オブ・モンスターズ」
- dongurimanako/「ミザリー」
- カズ/「レクイエム 外道の中の外道」
- dongurimanako/「悪魔のいけにえ2」
- KK/「悪魔のいけにえ2」
- dongurimanako/「ボーン・アイデンティティ」
- dongurimanako/「ガリバー旅行記」
- T・Y/「ガリバー旅行記」