今日は徹夜明けの休み日。結局、仕事じゃなくて自主映画で徹夜。昼前に帰宅。電車を完全に乗り過ごしたりして帰るのが遅くなる。乗り換え駅のDVD屋で売っていたチャップリンの「モダンタイムス」を衝動買い。なんと500円。安いね。帰ってから弁当を食べつつ鑑賞。やっぱり面白い。久々にチャップリン映画を見たが今見ても楽しめる。良質な映画ですね。内容もいいし、笑わせてくれる。チャップリン最後のサイレント映画との事。台詞が無くても伝わるっていうのが良くて、その分、表情やボディランゲージで演技してるのが、分かりやすくて単純に楽しめる。後半、歌を歌うシーンがあるけども逆に歌の歌詞などが分からないので面白さは半減。言葉じゃなくて映像で楽しませる映画作りはあらためて映画の基本だなぁ~と思わされました。
そして、この映画に出ている女優さん。ポーレット・ゴダードさんが美しい。この人はチャップリンの奥さんになった人でした。元気な笑顔がなんか昔から惹き付けられます。ラストシーンは見る人を元気にさせる、そんな映画。こういう健全で楽しい映画も作ってみたいです。
そして、今日はそのまま爆睡。ひたすら眠り続けました。明日は某CMの久々の撮影の立ち会いで朝からです。遅刻しないようにしなくちゃ!でも、また朝方まで寝れない状態となってしまう気がしてしょうがない。昼と夜が逆転してますから・・・。


そして、この映画に出ている女優さん。ポーレット・ゴダードさんが美しい。この人はチャップリンの奥さんになった人でした。元気な笑顔がなんか昔から惹き付けられます。ラストシーンは見る人を元気にさせる、そんな映画。こういう健全で楽しい映画も作ってみたいです。
そして、今日はそのまま爆睡。ひたすら眠り続けました。明日は某CMの久々の撮影の立ち会いで朝からです。遅刻しないようにしなくちゃ!でも、また朝方まで寝れない状態となってしまう気がしてしょうがない。昼と夜が逆転してますから・・・。

