どんぐり眼日記

昔は日々の日記として、今は見た映画の忘備録として更新しています。

「ヘルボーイ」「赤塚不二夫物語」

2008年11月01日 | 映画
DVDで「ヘルボーイ」を鑑賞。海外版予告篇で面白そうと思って見たいと思った映画だったんですが、相次いでコミックが原作のヒーローものとか公開されてたのもあって、見逃した後はなんか飽きたというかそんなに見たいとは思わなくなっていた映画。中古DVDを購入してからも随分と長い間、放置しておりました。
そして、やっと見た訳ですが世界感が実に良く出来てて内容も思ったより面白くて良かったです。
真っ赤なヒーローの悪魔が実は恋に奥手なシャイな奴だったりしてキャラクターとしても面白かったし、その恋の相手の女性はファイアースターターなパワーを持つ炎の少女なクール美人というのも良かった。
なかなか凝ったメイクの個性的なキャラクターと特殊視覚効果だけでも見応えのある映画でありました。
この「ヘルボーイ」の続編ももうすぐ公開となりますが、ちょっと楽しみであります。

それから、夜に「赤塚不二夫物語」みたいなテレビ番組を見ました。
インタビュー番組+再現ドラマ+バラエティー番組みたいな作りの番組でしたが赤塚不二夫の魅力とか生き様に見始めたら止まらなくなって最後まで見ちゃいました。色々と考え方とか生き方で素晴らしいと思える部分があってとにかく凄い人だと思いました。バカボンのパパそっくりのなんとも憎めないキャラをした人ですね。
「これでいいのだ!」は素晴らしい言葉です。

コメント (2)