どんぐり眼日記

昔は日々の日記として、今は見た映画の忘備録として更新しています。

居酒屋夕飯

2011年11月16日 | ノンジャンル
今日は夕方から仕事だったのでゆっくりしてたのですが、急遽会社行かなくてもよくなって休み。
夕方から親父と妹と子供逹と共に近所の居酒屋で夕飯を食べて飲む事にしました。映画「怪物くん」のチケットをプレゼントして、ビデオカメラを借りる。
クリスマスに予定してる上映会用に旧作を再編集して未公開短編を加えたりしようと思ってる。
お腹いっぱいで既になんか眠いです。
コメント

「蝋人形の館」

2011年11月16日 | 映画
ブルーレイで「蝋人形の館」を鑑賞。出てくる若者逹が頭悪い連中ばかりで、なんで勝手に人の家に入ったりやら自分勝手な事ばかりするんだろう?というのが気になってしまい連中には感情移入は出来ず。逃げる方向が何故か殺人鬼のいるの分かってる方ばかりとかおかしかったね。
しかし映像などしっかり作られてて最後のCG合成カットとか設定は無茶苦茶ながらも見応えある場面に仕上がっておりました。美術や特殊メイクや蝋人形は良い出来でした。
話は先が読めちゃってさらっと進んでゆく感じでしたがなかなか面白くは見れた。
ホラー映画としての見せ場で効果的だったのは指チョッキン。それと死に様ではパリス・ヒルトンの最後は良かったです。パリス・ヒルトンの緊迫感に欠ける芝居は変な違和感があり逆に印象的。もう少し息を荒げるとか怯えるとかすればいいのに感情表現が乏しい。しかしロボットか人形みたいな芝居の最後に待ってる壮絶な死に様で納得です。生きた人間を蝋人形にする工程とか見てても良く分かりませんでしたが、型どりをするんじゃなく丸々蝋人形化するみたいでしたね。街全体がそんな感じとか色々設定的に無理を感じてしまったんだけど映画的には面白かったと思います。
特典映像の出演者によるメイキング座談会がなかなか面白かったです。結構短期間で作られたようでしたが撮影現場は楽しそうでしたね。色々と裏方は大変そうでしたけど良い仕事してたと思います。金もかかってそうでしたね。


コメント