どんぐり眼日記

昔は日々の日記として、今は見た映画の忘備録として更新しています。

「デルタ・フォース」

2012年11月01日 | 映画
今日は朝から久々にCM仕事。アシスタントがいて部屋も空いてる所があったので作業を分業にして本日の課題を前進。こちらは全般的に今後やるべき課題まで進めてほぼ形にした。後輩に頼んだのは容量の大きい作業でプロセスだけでも凄く時間がかかるものでした。レンダリング待ちや転送の時間を利用して夕飯食べつつブルーレイで映画「デルタ・フォース」を鑑賞。
昔、劇場で見ているが内容は殆ど忘れてる。けど面白かった記憶があり見直したくて購入したのでした。チャック・ノリスとリー・マーヴィン主演のアクション映画。
面白かった。バカバカしい程、都合の良い展開もあるが、そこが痛快で楽しく突っ込みいれつつ見れる娯楽作。
一応、しんみりした所や感傷的な場面もあるのだが、アメリカの軍のプロパガンダ映画みたいな作りです。
アメリカ兵の絆や悲劇を描いているようですが冷静に見るとアメリカ側の犠牲者は2人なのに対して相手側は100人以上殺されてるし圧倒的にやっつけられている。途中で悪者が可哀想になってしまったよ。ヒーローの撃つ弾は全て命中だけど敵の撃つ弾はどんなに撃っても当たらないというお約束ですね。
テロリストの目的がいまいち理解出来ずに見たので何がしたいのか分からない所も多く、展開に疑問も多かったけど結構飽きずに引き込まれて面白く見れた。アクションになると流れるテーマ曲が痛快でリフレインする。バイクから発射されるミサイルが車とか爆発させる場面が印象的で見所。
アクション・ヒーローのチャック・ノリスの魅力全開の娯楽アクション映画。もう少し編集はテンポ良くても良い気はするが、全体的になんか憎めないB級テイスト溢れる大作でした。
出演者がエアポート・シリーズのようで往年の有名俳優達が出てるのも嬉しい。
映画見終えたら終電近い時間。後はデータ転送のみだから終電まだ先の後輩に任して終電で帰らせてもらう事にした。明後日の作業は終わらせたのでCG来るまではやる事無しかな。休んでいいかな?
おいらは別映画仕事になるのだが素材が遅れるという噂も。




コメント