朝一にミーティングに出てからすき屋で納豆朝定食を食べて帰る。帰りは雨でした。100円ショップで撮影に使う化粧品を購入して帰宅。帰ったら絵コンテを描こうと思ってたのですが、寒くてなかなか出来ずベッドに入ってグダグダ。
夜中にテレビ録画していた2夜連続ドラマ「積木くずし 最終章」を冒頭だけでも・・と見始めたら止まらなくなっちゃって結局、一気に全部見てしまいました。「積木くずし」は当時から知ってるし有名ですが、その後はあまり知らないので興味がありました。それで録画してたのですが、予想以上に壮絶で重いその後があったんですね。
とにかく娘さんが可哀想で涙しました。気持ちを考えるとつらいです。でも優しい気持ちと強さがあったんだと感じました。正直、そんなその後の話を小説にしてドラマ化にもするという事が僕にはちょっと抵抗があるというか亡くなった人に対してもどうなのか?と思いましたし、その話が完全に真実とも思えない所もあるのですが、娘さんが本当は優しい人でヤンキーだけのイメージしかない人にその事を知ってもらうという点では良かったとは思います。
だけど、やっぱり弱さゆえの告白のような気もします。出来れば胸に秘めているべきだったと思います。
娘さんや元妻が必死に胸に秘めて苦しんできたものなのに。それを売り物にしてしまったのがなんとも・・。
売り物にした点で真実がなんかどこか嘘っぽくも感じるし美化されすぎてるような気もして・・。
実際はもっと複雑でそれぞれの立場でもっと苦しかったり大変だったと思うし理解なんて出来ない程のものがあったと思うし批判なんて出来ないですが、そんな風にも感じました。
もうこれ以上は亡くなった娘さんの事はそっとしておいてあげて欲しいですね。
夜中にテレビ録画していた2夜連続ドラマ「積木くずし 最終章」を冒頭だけでも・・と見始めたら止まらなくなっちゃって結局、一気に全部見てしまいました。「積木くずし」は当時から知ってるし有名ですが、その後はあまり知らないので興味がありました。それで録画してたのですが、予想以上に壮絶で重いその後があったんですね。
とにかく娘さんが可哀想で涙しました。気持ちを考えるとつらいです。でも優しい気持ちと強さがあったんだと感じました。正直、そんなその後の話を小説にしてドラマ化にもするという事が僕にはちょっと抵抗があるというか亡くなった人に対してもどうなのか?と思いましたし、その話が完全に真実とも思えない所もあるのですが、娘さんが本当は優しい人でヤンキーだけのイメージしかない人にその事を知ってもらうという点では良かったとは思います。
だけど、やっぱり弱さゆえの告白のような気もします。出来れば胸に秘めているべきだったと思います。
娘さんや元妻が必死に胸に秘めて苦しんできたものなのに。それを売り物にしてしまったのがなんとも・・。
売り物にした点で真実がなんかどこか嘘っぽくも感じるし美化されすぎてるような気もして・・。
実際はもっと複雑でそれぞれの立場でもっと苦しかったり大変だったと思うし理解なんて出来ない程のものがあったと思うし批判なんて出来ないですが、そんな風にも感じました。
もうこれ以上は亡くなった娘さんの事はそっとしておいてあげて欲しいですね。