どんぐり眼日記

昔は日々の日記として、今は見た映画の忘備録として更新しています。

「飛び出す 悪魔のいけにえ レザーフェイス一家の逆襲」

2013年07月19日 | 映画
映画「飛び出す 悪魔のいけにえ レザーフェイス一家の逆襲」を3D字幕版で鑑賞。トビー・フーパー監督のオリジナル版が大好きでもう何度も見た映画です。今まで見てきたホラー映画の中でも1番な傑作だと思う。その映画の直後から始まるという続編で、しかも3Dという事で楽しみにしていた映画。
しかし、先に見た友人がトホホな映画でしたと言ってたので、期待はしないで見る事にした。
冒頭にオリジナル版の映像のダイジェストが3D変換されて見る事が出来て良かった。3Dは基本は奥行き表現でしたが所々出てましたね。
スクリーンが離れていたせいもあり、あまり3D感は感じにくかったが、技術的にはなかなか自然に良く出来てたとは思う。もう少し嘘でも飛び出し効果は欲しかったけど。
映画はオリジナル版のすぐ後が描かれて出演者も興味深かったんだけど、その場面はすぐに終わっちゃって○○年後となる。そこからは全く別な話です。意外な展開は面白かったけど何?って所は多い。そこら辺は期待しないようにして意外な展開を楽しむ事にしたら結構楽しめた。
主演の女優さんが魅力的で飽きずにも見れました。色々なんで?って突っ込み所のある展開でしたが、レザーフェイス側に感情移入出来る見方の出来る所が面白かった。なんかフランケンシュタインに通じるモンスター側の哀愁みたいな面は嫌いじゃない。
そんな訳でそんな展開とエンディング?という内容でしたが結構楽しめました。


コメント

初の脳ドック

2013年07月19日 | ノンジャンル
今日は初めて脳ドックというのを受ける。行ってみたら申込書類?が無いって事になって会社に連絡したら渡し忘れで会社にあるだと。検査予約時間より早く来てたし時間あるから会社まで書類取りに行って解決。暑いのに下らない運動したな。
検査は身体固定されて耳栓しつつノイズ音楽みたいな音を聴きながらじっとしてるだけで終了。暫く待ってたらすぐに結果を映像見ながら説明される。
脳は綺麗で問題無しとの事で一安心。
しかし血液は相変わらずコレステロール高くて左首頸動脈に軽度の問題もあるとの事で生活習慣を正していかないといけないねと。
写真見て頸動脈って太いんだなぁと実感。
今日は何も食べて無かったから終わってゴーゴーカレー行って、新メニューのハニーカレーを食べる。
新宿へ寄って映画を観て帰る事にして早く着いたのでブルーレイなんかを物色。DVDで見たかった未公開映画「チレラマ」と輸入版だけど安かったので3D仕様のブルーレイで「ピラニア3D」を購入。それから別の店でやっとソフト化された「ベビーシッター・アドベンチャー」とついでに「ダークナイト ライジング」のブルーレイも購入。
そして、観に行った映画は「3D飛び出す 悪魔のいけにえ レザーフェイス一家の逆襲」という映画。


コメント