goo blog サービス終了のお知らせ 

どんぐり眼日記

昔は日々の日記として、今は見た映画の忘備録として更新しています。

「バレット」

2017年11月18日 | 映画
久しぶりに見た「ストリート・オブ・ファイヤー」がやっぱり最高だったので同じウォルター・ヒル監督の新しい映画「バレット」も見直す。
見始めたら止まらなくなる面白い映画で描いているものは昔から変わらない感覚のアクション映画でした。
キャラクターの描き方がハッキリしていて良いです。また斧で闘ったり素手で殴りあったりの汗臭い漢気も見せてくれます。
そんな主演をスタローンが演じているので2016年に作られた映画ではあるけど80年代の映画を見ているような面白さが感じられました。
この映画もやっぱり好きな映画です。


コメント

「ローリング・サンダー」

2017年11月18日 | 映画
仲間内でも評判の良い気になってた映画「ローリング・サンダー」のブルーレイを購入して初めて鑑賞。
日本語吹き替え版で見た。
「タクシードライバー」の脚本家でロックアップ」の監督の映画という事で期待したんですが期待通りの映画でした。「ランボー」や「マチェーテ」なんかの映画はこの映画からの影響はあったんだろうなぁと推測出来ます。
主演のウィリアム・ディヴァインも良かったが若きトミー・リー・ジョーンズも良かったです。ちょい役ですが「悪魔のいけにえ」の車椅子のフランクリン役の人も出てましたよね。初めて彼が立ってる姿を見れた気がします。
独特の時代の重い空気感が伝わってきて中盤でちょっと焦れったい展開も見せますが最後の復讐の銃撃は衝撃と爽快の入り混じった複雑な良さのある凄いものでした。当時見てたら衝撃も倍増だったとも思いました。
日本語吹き替えも自然に見れました。
音楽も良くて心に染みるものでした。


コメント