Netflixで「ザ・ベビーシッター ~キラークイーン~」を5.1ch 大画面で鑑賞。昨晩見た映画の続編です。ノリも役者陣も前作と同じで軽い気分で馬鹿馬鹿しい展開を深い事考えずにスピーディーに見れる娯楽作に仕上がってました。下ネタと映画オタクネタが今作も炸裂していて痛快な血塗れゴア場面も健在。全体的に好きな部類の映画で良かったんだけど、やっぱり何処か一本調子で醒めて見てるような部分もあったかな。可笑しくて笑える面白場面もあったけど。音楽も良かった。
今作では何かそんな気はしたけど前作での恋人だったヘレナ・ボナム・カーターっぽい目付きの女優がメインの悪役っぽい役割を演じていました。存在感もあって悪くは無かったけれど前作のサマラ・ヴィーヴィングには敵わない感じでした。サマラさんも一応出てましたが出番は少なかったですね。
無理矢理話を繋げたような続編ですが楽しめはしました。
「処女の生き血」と同じネタが出てきたのは可笑しかったけどウド・キアの熱演や切なさには敵いませんでしたね。何か色々とマニアックな展開を見せるマニア向けな変な映画でした。

今作では何かそんな気はしたけど前作での恋人だったヘレナ・ボナム・カーターっぽい目付きの女優がメインの悪役っぽい役割を演じていました。存在感もあって悪くは無かったけれど前作のサマラ・ヴィーヴィングには敵わない感じでした。サマラさんも一応出てましたが出番は少なかったですね。
無理矢理話を繋げたような続編ですが楽しめはしました。
「処女の生き血」と同じネタが出てきたのは可笑しかったけどウド・キアの熱演や切なさには敵いませんでしたね。何か色々とマニアックな展開を見せるマニア向けな変な映画でした。
