どんぐり眼日記

昔は日々の日記として、今は見た映画の忘備録として更新しています。

「アンダー・ザ・スキン 種の捕獲」

2023年08月21日 | 映画
海外盤のブルーレイで「アンダー・ザ・スキン 種の捕獲」を字幕無しで5.1ch大画面にて鑑賞。音楽と音響効果が良くて長い間の先の読めない展開にズルズルと惹き込まれ色々と想像したり考えたり出来て緊張感と共に集中して見れました。字幕無しで台詞の詳細は分からずとも映像で分かるし言葉の通じない外国に迷い込んだような不安感も感じれて良かった。何か切なくも恐ろしくもある不思議な魅力のある映画です。
何考えてるか分からない無表情のスカーレット・ヨハンセンが素晴らしく良い。
感覚的に色々な背景や心情が伝わり自分なりに納得の出来る物語が感じられました。
終始暗い映像が多いですが大画面・大音量でじっくりと見直せて良かったです。






コメント

「ポルターガイスト」

2023年08月21日 | 映画
ブルーレイで久しぶりに映画「ポルターガイスト」を5.1ch 大画面にて鑑賞。
中学生の時に見てハマった映画です。あらためて見ると良く出来た映画だと感じ役者陣のキャラクターや芝居がとても良く惹きつけられるものがありました。音楽も素晴らしい!特撮も良かったけど一部で粗も目立つ部分もありました。中盤の娘を想う親の気持ちの出た流れと怪しげな霊媒師を信じて良いのか良く分からない流れとファンタジー的救出劇では何だか分からないドキドキと高揚感で不思議と涙が出てくるものがありました。そこで一応、ハッピーエンドという感じで気持ち良く終わりそうなのにまだ続くという流れが地味に緊張感があって恐ろしく、そこからホラー映画まっしぐらな展開が連続してミイラも沢山出てきてトビー・フーパー節炸裂で盛り上がりました。たたみかける後半の緊迫感ある場面に沢山好きなカットがあります。
初めて作った自主映画には今作の真似したような場面があります。
昔影響を受けた映画を久しぶりに見ると懐かしくも今の視点で見る発見が感じれて良かったです。






コメント