どんぐり眼日記

昔は日々の日記として、今は見た映画の忘備録として更新しています。

「クライムズ・オブ・ザ・フューチャー」

2023年08月23日 | 映画
デビッド・クローネンバーグ監督の新作「クライムズ・オブ・ザ・フューチャー」を鑑賞。監督の集大成的な映画だと感じ久々に変態的内臓系な趣味炸裂な世界感を見せてくれました。「ビデオドローム」を彷彿させられました。内容は難解で分かりにくい所もありましたが未来に医療等が進化して痛みを感じ無くなり手術をアートとして見せるとか新たな臓器・腫瘍が生まれたり人類の進化とテクノロジーの進化の途中が描かれてます。突飛なようにも見えるが案外リアルに未来で起こりえそうとも感じたりもしました。タトゥーやピアスに整形手術等が一般的になってきてるし既に一部では凄い人体改造してる人とかもいるからね。そういう未来の事や人間の外側と内側のエロティックな美しさなんかについて考えながら見てました。プラスチックが食べれるようになるとか「ザ・フライ」の人体変異みたいな病気なのか進化なのか未知の事について考えたりしました。
病気になった時って自分でもどうなるのか分からない未知な不安や痛みがあるように今作もどうなるのか分からない感覚がありました。興味深いエピソードがいくつもありますが全体を繋げる犯罪スパイ?物語としては弱く分かりにくく面白味もあまり無かったかな。美しい映像に変わった装置や美術に音楽で惹きつけられるものはあったけどね。物語よりも未来の思考として面白い映画だったと思います。








コメント