こんばんは。
機体係講習会に参加している、一回の関です。
11月22日から24日の三日間、福井大学OBの石戸整備士と関西学院大学OBの山田整備士をお招きして機体係講習会が開かれています。今回同志社大学からは一回の小林、前田、関が参加しています。
一日目にあたる昨日は、機体係はどういった仕事をするのかや、運航に必要な書類について、学科を通してで学びました。また、実習ではASK13とASK21それぞれの機体の構造について教えていただきました。
二日目にあたる今日は工具の名前や使い方を学んだ後、整備に必要な安全線のかけたり、割りピンの取り付け、ニコプレスなどを実際にする事が出来ました。メインギアを分解して、ブレーキの構造を知ることも出来ました。FRP機と鋼管羽布機の修理方法も教えていただきました。
明日も集中して、たくさんのことを学びたいと思います。
機体係講習会に参加している、一回の関です。
11月22日から24日の三日間、福井大学OBの石戸整備士と関西学院大学OBの山田整備士をお招きして機体係講習会が開かれています。今回同志社大学からは一回の小林、前田、関が参加しています。
一日目にあたる昨日は、機体係はどういった仕事をするのかや、運航に必要な書類について、学科を通してで学びました。また、実習ではASK13とASK21それぞれの機体の構造について教えていただきました。
二日目にあたる今日は工具の名前や使い方を学んだ後、整備に必要な安全線のかけたり、割りピンの取り付け、ニコプレスなどを実際にする事が出来ました。メインギアを分解して、ブレーキの構造を知ることも出来ました。FRP機と鋼管羽布機の修理方法も教えていただきました。
明日も集中して、たくさんのことを学びたいと思います。