今日は、涼しくなってきましたし、お天気もいいので、久しぶりにお散歩に出かけました。
そうしましたら、途中、山栗が落ちているところに遭遇です、、、。
毎年、拾ってくるんですが、皮を剥いだりするのが面倒なものですから、昨年、「もう、来年からは、拾わないことにしよう」と決意したところです(^_^;
でもね~、現実に栗が落ちているところに直面しますと、その決意もゆらいでしまうんですよね(__;)
やはり、「もったいないな~」と思うようになり、しばし考えましたが、結局は拾って持ち帰ることに、、、(^_^;
でも、拾った栗を持ち帰るための袋など持ち合わせていませんから、ズボンの両ポケットに入れて持ち帰りました。
家に帰って計量してみましたら、750gありました。二人きりでの生活ですから、まぁまぁの量でしょうか、、、(^_^;
外野にかまわず、どんどん拾って下さい。
勝栗拾って、古伊万里戦線に勝利!
まぁ、初めの頃はいいんですが、だんだんと、回を重ねてきますと、妻から、「もう拾わないできてください」とのストップがかかるんです(><)
「男は黙ってピール」なら問題はないんですが、私の場合は、「男は黙ってビール」なものですから苦情が来るんです、、、(__;)
でも、それをものともせず、「勝栗拾って、古伊万里戦線に勝利!」といく所存です。エイエイオー!(笑)