4月10日 北西 ⇒ 西南西2m 小潮
今回、また行きたくなり男女群島釣行へ。
行きたくなっても天候とタイミングが合わないと行く条件が揃いません。
ギリギリまで調整していましたが何とか3人で行って来ました。
今回はモックンさんとヨッサンと釣行。
出船は夜でしたんで近場を覗きに。
今年は磯焼けがなんか酷くないですか?
海草が生えても焼けてしまう。
もうから藻切れしていましたからね。
今回もひりゅうさんにお世話になりました。
日中は暑かったんですが日が落ちると肌寒くなりまだ夜間は防寒が必要です。
風もおさまり田平はベタ凪です。
男女の凪の日とか珍しいですが以前、凪の日に上がり悲惨な島流しの刑にあった記憶があります。
本土ではホンのこの2~3日でやや釣果を聞くようになりました。
しかし人が何百人入って釣果が良いのがホンの数杯、いつしか情報が釣れているといつの間にかすり替えが起きている。
総合で考えるとやはり良い状況とは言えないと思います。
男女の烏賊もシーズンが終わろうと・・・。
水温も高温になるし天敵が増えてきます。
本日も珍しいものが後で登場してきますが・・・。
モックンは今回、初男女釣行。
鼻息荒かったです(爆)
早朝4時、男島へ到着し底物師より上磯。
今回24名いるので瀬付けが多いです。
順番で5時前にモックンと上磯。
男島南東部へ。
ゆっくり陽が明けてきます。
画像になんでか光の玉が写ってますが・・・・。
ココまで記事書いて睡魔で断念。
スイマセン、深夜までお持ち下さい。