マッシーの日本寸評

「日本を少しでもいい国に、住みやすい社会に」との思いから政治、経済、時事問題を感性の赴くまま自由に批評します。

三浦半島西海岸を歩く

2025-02-09 19:38:14 | 旅行
昨日久しぶりに三浦半島西海岸の一部を散歩した。
2月でさらに海岸べりというのはいかにも寒そうだがいざ知らず、寒さも風も全く苦にならなかった。
スタートは長者ケ崎、新しく出来たカフェでグラタンスープとマフィン、コーヒーで腹ごしらえだ。
近くのホテルが運営しているとのことでお洒落なマフィンが店頭に並ぶ。
しかしここの売り物はマフィン以外にもある。
それは富士の景観だ。
昨日も景観は十分だった。

席数僅か5席(屋外にもほぼ同数の席数があったが)小さなカフェだが心も腹も満たされた。
冒頭記したように寒さは全く気にならなかったので砂浜を御用邸方向に歩くことにした。
途中若きカップルの結婚式前撮り撮影に遭遇した。
新婦(?)らしき女性のはにかんだ笑顔が忘れられない。(笑)
幸せっていいものだねぇ。
御用邸裏辺りに来ると家族連れや若者たちのグループが水辺を思い思いに楽しんでいた。
中には中国からの観光客もいたねぇ。
本当に平和な光景である。
さて今回のゴールは県立美術館だ。
美術館の周囲には屋外展示物が多数存在する。
それらを一つひとつ楽しみながら今回の散歩を終えたのだった。
いやぁ、満足、満足。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする