=118 ~木の因数分解~(家具工房つなぎブログ)

南房総でサクラの家具を作っています。ショールーム&カフェに遊びにおいでください。

フォトフレーム

2009年11月19日 | 【完成品】独立前の作品です
夏休みにすべて手加工で作成したフォトフレームに続き、今回は機械加工を取り入れて作成しました。

写真Lサイズ用とハガキサイズ用です。

コーナーには補強と装飾を兼ねてブラックウォールナットの契りを入れています。



裏の留め具も同じくブラックウォールナットの欠片を削りだしています。




■フォトフレーム(ハガキサイズ)
 サイズ:127×176×14㎜ (立てた際の奥行きは約100㎜)
 材:セン/ブラックウォールナット

■フォトフレーム(写真Lサイズ)
 サイズ:113×152×14㎜ (立てた際の奥行きは約100㎜)
 材:セン/ブラックウォールナット
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作業日報

2009年11月19日 | 【授業】伊那技術専門校木工科
(南アルプス仙丈ケ岳もすっかり雪景色になりました。そのぶん寒いです)

■2009/11/19

Ⅵ 加工

・棚板のはめ込み 4h

計4h

4段ある抽斗の一番上の棚板をはめ込みました。
溝にはめ込むために0.5ミリを鉋で削るのですが、これが大変疲れます。
やっぱり仕上げ寸法ぎりぎりに仕上げておくのがベストですが、棚口と棚板をはぐこともありなかなかぎりぎりにはできませんでした。
明日からは、同じ要領で2番目、3番目を一気にはめて天板に取りかかりたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする