ああ、本日はお仕事場の創立記念日でなんと!!お休み!!だから明日お休みしたら、脅威の5連休も可能だったわけです。休んで南国へ高飛びも考えましたが、財布状況を考え、断念・・・。ま、そんなマボロシの5連休初日が本日だったわけです。
昨日になって、偶然パパりんもお休みが判明!!!
K人は保育園をお休みして
なんだか普通のお休みになったんでした。
午前中は兄の鼻炎がひどいため、耳鼻科へ・・・お昼は・・・

お昼は、札幌最北端の中華料理屋であるチャイナキッチン●●ラというお店で
楽しみにしていたあんかけやきそば
相変わらず、「だれがたべるんじゃい!!といいたくなるような
ボリューム。
うっかり2皿も注文した日には
怪獣一家 第一回大食い選手権!!
ですわ。

この「コゲ」争奪怪獣+母バトル!!
御酢をふりかけて
軽くむせる様なアチアチをいただく・・・。
至福
その後、秋のドライブへGO!!
行く先はかなずくんご用達の、あの店。(まだ名を秘す)
その帰り道に
お馬さん発見。

なんと、どんどん歩み寄ってきましたわ。
2頭のお馬さんのうち、もう一頭はちょっと様子をみながら距離を詰める。

秋のおうまさん。肥えるだけ食べてくれ・・・
一方、
こっちにあゆみよってるお馬さんは、じわじわ距離をつめ

兄に接近遭遇。
背後からパパりん
「おい!あんまり近寄るとあたまを噛み付かれるぞ!」という、警告。
怪獣兄当然
スルー
怪獣兄「かわいいー!!」と何の躊躇もなく鼻スジをなでていました。
あったかい鼻息やよだれもかわいいらしい・・・
怪獣兄、目の前のでっかい馬が怖くないとは意外だなあ。

なんのためらいもなく、一層寄ってくる・・・容赦ないなあ・・・長沼の馬。
うわ
う・・・
カメラはおいしくないから、そ・・・そこまで・・・

お馬さんの歯って
入れ歯みたいだなあ・・・。

車に乗ってからも、名残惜しそうに怪獣兄とみつめあって・・・



++あじくーたー沖縄ショット!++

沖縄南部の子ども水遊び(真水)といえば
ココなんでしょうな。
地元の保育園なんかが、体育帽かぶって。パンイチで水遊びに興じている。
K人、お友達をつくりはじめた・・・。
□■□本日のオマケ□■□
呼び名でわかる・・・「ものもらい」
こどものころは「ものもらい」って、なんとなく
ラッキーみたいな感じでいたものだ。
実際に「ものもらってみたら」
目やにがどばーっとでて、まさに・・・「めっぱ」だと思いましたわ。
北海道でしか使われないんだ・・・めっぱ・・・

おおお!ぽちりしてくれてる人がいるぞ!!びっくり。なんと、ありがたし!

昨日になって、偶然パパりんもお休みが判明!!!
K人は保育園をお休みして
なんだか普通のお休みになったんでした。
午前中は兄の鼻炎がひどいため、耳鼻科へ・・・お昼は・・・

お昼は、札幌最北端の中華料理屋であるチャイナキッチン●●ラというお店で
楽しみにしていたあんかけやきそば
相変わらず、「だれがたべるんじゃい!!といいたくなるような
ボリューム。

うっかり2皿も注文した日には



この「コゲ」争奪怪獣+母バトル!!
御酢をふりかけて
軽くむせる様なアチアチをいただく・・・。
至福
その後、秋のドライブへGO!!
行く先はかなずくんご用達の、あの店。(まだ名を秘す)
その帰り道に
お馬さん発見。

なんと、どんどん歩み寄ってきましたわ。
2頭のお馬さんのうち、もう一頭はちょっと様子をみながら距離を詰める。

秋のおうまさん。肥えるだけ食べてくれ・・・
一方、
こっちにあゆみよってるお馬さんは、じわじわ距離をつめ

兄に接近遭遇。
背後からパパりん

怪獣兄当然
スルー


あったかい鼻息やよだれもかわいいらしい・・・
怪獣兄、目の前のでっかい馬が怖くないとは意外だなあ。

なんのためらいもなく、一層寄ってくる・・・容赦ないなあ・・・長沼の馬。
うわ
う・・・
カメラはおいしくないから、そ・・・そこまで・・・

お馬さんの歯って
入れ歯みたいだなあ・・・。


車に乗ってからも、名残惜しそうに怪獣兄とみつめあって・・・




++あじくーたー沖縄ショット!++

沖縄南部の子ども水遊び(真水)といえば
ココなんでしょうな。
地元の保育園なんかが、体育帽かぶって。パンイチで水遊びに興じている。
K人、お友達をつくりはじめた・・・。
□■□本日のオマケ□■□
呼び名でわかる・・・「ものもらい」
こどものころは「ものもらい」って、なんとなく
ラッキーみたいな感じでいたものだ。
実際に「ものもらってみたら」
目やにがどばーっとでて、まさに・・・「めっぱ」だと思いましたわ。
北海道でしか使われないんだ・・・めっぱ・・・


おおお!ぽちりしてくれてる人がいるぞ!!びっくり。なんと、ありがたし!
