本日からお仕事(怪獣兄は学校・怪獣弟は保育園)にもどり、通常営業なのだ。
通常営業ののち、
とりあえず、インフルエンザの予防接種へ・・・。いつもの耳鼻科に。
怪獣弟、注射で泣かなかったら仙台空港で買ってきた
「ぷっちょ ラ・フランス」を食べる権利が与えられるが・・・
予防接種に関しては
あれこれ、いわれてはいますが
怪獣一家としては、インフルエンザの予防接種を受けるようになって
高熱出したりする風邪をひかなくなったなあ・・・と言う実感があるんで、
一応毎年うけてますわ。
怪獣兄の生まれたばかりのインフルエンザシーズンは自分も家にいたので(お勤め休んでたんで)
それほど心配せず、摂取もしなかった。それでも、
熱出して寝込む風邪は2~3回は引いちゃったはず。(熱出すと勝手に乳児がまとわり付いて、好きなときに乳吸っていく、飲み放題コースになっていくのはおもろい)
なんで、翌シーズンとうとう接種開始
子どもが1週間寝込んでじぶんがその後寝込んだら、
合計2週間休むことになっちゃうしね。
それにしても、子供のころは学校で打たれてたもんだがねえ・・・。
今はここらでは高いところで3000円(一回大人も子どもも)
今回は耳鼻科だったんだけど
1780円(1回大人も子どもも)
パパりんがいつもうけるところは、老人病院化してるせいか
なぜか1回1000円。ただ、子どもはうけられないんだなあ。そこは。
でも・・・
安!!
さて、
怪獣弟、
先発の怪獣兄の様子を横目でちらちら見つつ
本番を迎える。
ドッ ドッ ドッ ドッ
・・・うでまくりされる。
・・・アルコール綿で、スリスリされる。
・・・ナース;「Kちゃん、ちくってするよー。」
ちくうううう・・・・
余裕な表情の前段。これで、怪獣弟の号泣は避けきれそう。
・・・「ううう」
そうだった・・・インフルエンザの予防接種って、打った後のワクチン注入時のほうが痛いんだった。
筋肉に無理やり液体を投入されるんじゃな。しかたないさね。
それでも、表情がゆがんだだけで
泣かなかったぞ!!がんばったなあ。弟!
去年は
だまし討ちにした私たちも悪いが
すっごーい、病院を揺るがす大騒ぎだったのだから。
んで、
今は、注射のあと、かたくて痒くて、熱っぽくて腫れてます。
怪獣兄弟、毎年掻きこわすんですけど。どうにかなりませんかね。
ああ、それにしても、「のだめ」久しぶりにオバカな感じでよかです。
++あじくーたー沖縄ショット!++

垣花樋川の、マイナスイオンたっぷりそうなところが好きさ・・・。

*今日の怪獣語録*
怪獣弟「Kちゃん、ヘソのゴマとれないんだ。」
最近の怪獣弟の深刻な悩みらしく、1日1回は必ず訴えてくるのだ。
■□■今日のオマケ■□■□■□■□■
ソフトバンクモバイル 今度は・・・
・・・ワタクシ、ソフトバンクユーザーであります。
家族で使うとやっぱり、安かったんでね。
でも、やっぱ、電波が悪いのが、気に入らないところ。
特に感動満載の波照間島で
ついに、一度も通信することができなかったのは
「あ・・・ありえねえええ!!!」と言うくらいの激怒であった。
でも、ガマンしてたさ。
会社かえるの面倒な感じだし、値段も悪くないし。さ。
でも、孫さんのとこに変わってからは、やっぱり、納得いかんぞ!!!ユーザーは不安を越えて怒りモード突入だ!!
□■□■□■□■□■□■□■□■□■

おおお!ぽちりしてくれてる人がいるぞ!!びっくり。なんと、ありがたし!

通常営業ののち、
とりあえず、インフルエンザの予防接種へ・・・。いつもの耳鼻科に。
怪獣弟、注射で泣かなかったら仙台空港で買ってきた
「ぷっちょ ラ・フランス」を食べる権利が与えられるが・・・
予防接種に関しては
あれこれ、いわれてはいますが
怪獣一家としては、インフルエンザの予防接種を受けるようになって
高熱出したりする風邪をひかなくなったなあ・・・と言う実感があるんで、
一応毎年うけてますわ。
怪獣兄の生まれたばかりのインフルエンザシーズンは自分も家にいたので(お勤め休んでたんで)
それほど心配せず、摂取もしなかった。それでも、
熱出して寝込む風邪は2~3回は引いちゃったはず。(熱出すと勝手に乳児がまとわり付いて、好きなときに乳吸っていく、飲み放題コースになっていくのはおもろい)
なんで、翌シーズンとうとう接種開始
子どもが1週間寝込んでじぶんがその後寝込んだら、
合計2週間休むことになっちゃうしね。
それにしても、子供のころは学校で打たれてたもんだがねえ・・・。
今はここらでは高いところで3000円(一回大人も子どもも)
今回は耳鼻科だったんだけど
1780円(1回大人も子どもも)
パパりんがいつもうけるところは、老人病院化してるせいか
なぜか1回1000円。ただ、子どもはうけられないんだなあ。そこは。
でも・・・
安!!
さて、
怪獣弟、
先発の怪獣兄の様子を横目でちらちら見つつ
本番を迎える。
ドッ ドッ ドッ ドッ
・・・うでまくりされる。
・・・アルコール綿で、スリスリされる。
・・・ナース;「Kちゃん、ちくってするよー。」
ちくうううう・・・・
余裕な表情の前段。これで、怪獣弟の号泣は避けきれそう。
・・・「ううう」

そうだった・・・インフルエンザの予防接種って、打った後のワクチン注入時のほうが痛いんだった。
筋肉に無理やり液体を投入されるんじゃな。しかたないさね。
それでも、表情がゆがんだだけで
泣かなかったぞ!!がんばったなあ。弟!
去年は
だまし討ちにした私たちも悪いが
すっごーい、病院を揺るがす大騒ぎだったのだから。
んで、
今は、注射のあと、かたくて痒くて、熱っぽくて腫れてます。

怪獣兄弟、毎年掻きこわすんですけど。どうにかなりませんかね。

ああ、それにしても、「のだめ」久しぶりにオバカな感じでよかです。
++あじくーたー沖縄ショット!++

垣花樋川の、マイナスイオンたっぷりそうなところが好きさ・・・。

*今日の怪獣語録*

最近の怪獣弟の深刻な悩みらしく、1日1回は必ず訴えてくるのだ。
■□■今日のオマケ■□■□■□■□■
ソフトバンクモバイル 今度は・・・
・・・ワタクシ、ソフトバンクユーザーであります。
家族で使うとやっぱり、安かったんでね。
でも、やっぱ、電波が悪いのが、気に入らないところ。
特に感動満載の波照間島で
ついに、一度も通信することができなかったのは
「あ・・・ありえねえええ!!!」と言うくらいの激怒であった。
でも、ガマンしてたさ。
会社かえるの面倒な感じだし、値段も悪くないし。さ。
でも、孫さんのとこに変わってからは、やっぱり、納得いかんぞ!!!ユーザーは不安を越えて怒りモード突入だ!!
□■□■□■□■□■□■□■□■□■

おおお!ぽちりしてくれてる人がいるぞ!!びっくり。なんと、ありがたし!
