365日怪獣と夏休み

怪獣兄弟に年離れたチビ。そして、怪獣つかいにして、沖縄好きの母えりりん、そして、ハイエース徘徊パパりんのお話。

宿におとまり。

2006-11-08 23:00:25 | 今日の怪獣
本日、怪獣兄の絵が札幌駅で飾られることとなったんで、仕事を早めにあがって、家族で見に行くことに・・・。

なんと、そこには

日光さんのお姿が!!!
日光さん、怪獣兄の絵を守る仕事をされていました。
ありがたし。

しかし、子どもの絵というのはよくわからん。
気軽に適当に・・・描いた
ようにみえる作品だらけに見えてならないのだった・・・。(当然兄の作品含む)




カヤックの体験を描け!!

という、半ば強引な出品でしたこちらの作品。でも、

無事、たくさんの人に見てもらえることとなり怪獣兄、嬉しいご様子。
まあ、もしも学校の人全員が出していたら

みんな入選なんだろう・・・なあ・・・。

なんて思いながら、見る。

あやしく日光さんが近寄ってきて

「あんけーっと、おねがいしやっす!」

「おう!まかちょーけー!」とは言わないけれど

ご協力・・・ご協力・・・

なんだかよくわからないけれど、なぜか怪獣兄の作品

ひざのあたりに展示されていて、

なんと不思議な展示だろう・・・と、

何度も見直しましたわ。

そして、なんだかわからんけど、見終わって帰ってきた次第。

ははは・・・


さて。本題。



11月2日

母子の宮城旅スタートの夜は

仙台駅徒歩3分の「モントレー仙台」

怪獣弟は大の宿&温泉マニアであるので

そりゃ、早い段階から宿の確認を厳しくするのだった・・・。

「今日は宿?」

「温泉つき?」

「宿はふとん?」

「宿で寝ていいの?」(あたりまえじゃ!)

9階からは

まるでトミカに出てくるような立体駐車場。

螺旋道路付き駐車場を、夜景を見ながら眺める怪獣兄弟

ほんと、ココから見るとちいさくって、トミカ(ミニカーのメーカーだ!)みたい。



家具も、お部屋の様子も

クラシカルで落ち着く感じなのに、怪獣兄弟




怪獣兄弟「なんかさあ・・・ふるくさーいよね・ねー!」

コメントがステレオだ・・。

とりあえず、フロ。この時間はすでに10時近い。Dr.コトーはじまっちゃう!



ホテルのアメニティーが案外好き。

怪獣兄に水色の髪留め

怪獣兄弟にひげそり

怪獣兄弟にアプリコットのカホリ高いシャンプー・リンス・ボディーソープ


一番喜んだのは

色違いの歯ブラシと、ふくらむスポンジ(しみどうふみたいっす。)

ロビーで1人当たり500円でうってたわ。(兄がすべて)

大興奮で、シャワー終了。夜景とトミカ風駐車場を見ながら

怪獣兄弟、優雅にカルピスタイム(にあわねー!)


はりきって、パジャマの上から宿のルームウエアを重ね着して就寝



ベッドもひとり1つづつ!!!!!

これだけで、スッゴーイシアワセ!

怪獣弟、若干温泉にいけないことを悔しがっていたものの

(一人3000円もかけられましぇん)




無事

就寝・・・・ようございました。

たまにはこんなのもいいもんだね。


++あじくーたー沖縄ショット!++



ああ・・・水牛みたいに

日がな一日、あったかいところで

だべーっと昼寝してみたい・・・



できない性分・・・。



*今日の怪獣語録*

♪カーステレオでオレンジレンジのアルバムを聞きながら熱唱する怪獣兄弟・・・♪
(いっとくが、かなり難しいぞ!!オレンジレンジ・・・。歌えバンバンどころじゃないからね!)

怪獣弟「E太、うまく<言えない>んだから、やめてーって!」

歌い続ける兄。(かなりはげしく音も歌詞もちがってる

怪獣弟「やーめーてって!!!」

もうね、気持ちは分かるよ・・・

鼻唄を奪いとられたときの気分の悪さ・・・。

ま今度勝手に一人でうたうことですな。
■□■今日のオマケ■□■□■□■□■

いじめ容認半数に・・・

そりゃさ、

大きくなるにしたがって、慣れやあきらめはあるのかもしれませんが

いじめることを正当化するという精神は

かなりまずいだろう・・・。

それが

分からなくなってくるのが

いじめ脳状態なんだろうか。

とすれば、

大人になればなるほど

通常の考え方ができない

いじめ脳にちかいのかもね。

□■□■□■□■□■□■□■□■□■





おおお!ぽちりしてくれてる人がいるぞ!!びっくり。なんと、ありがたし!


ブロ電™切符



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする