いやあ・・・先日、いじめ自殺予告?の手紙に「母と宮城県にいった」というキーワードがあって、
一瞬ギクリ
とした母えりりんです。こんばんは。
そんな怪獣兄弟&えりりんが先日行ってきました
宮城のお話を少しだけおはなししましょうね。
明日は
日ハム優勝パレードですが
ヒマなら見てね→
日ハム公式HP
かなりの経済的効果が見込まれているようです。
景気よくなれー。
(明日は、よりにもよって仕事なんで、絶対に生ではパレードを見ることができません。中継は無いのであきらめてねー)
怪獣兄激写!
くりでんファンクラブ
正直、「くりでん」と言うものの存在さえ知らなかった
怪獣母子
偶然、栗駒温泉郷に向かう道中、赤くてかわいいローカル線を見つけたのでした。
宮城のじじも
宮城のまみーも
「ほれ!くりでんだ!」
と、熱心におっかけしてくれます。
田園風景が広がる中、ゆっくり、ゆっくり
くりでんは走っていきます。
この電車、実は今度の3月で廃線が決定しているんです。
そのせいで、急にお客が増えたらしく
普段は1両で走っているのに
このごろは、2両編成なようです。
そんなハナシを聞くと
知らなかった電車もなんだか、かわいく見えてくるもんです。
怪獣兄、車を迂回させての激写!
1ショットでも、くりでんを撮るために、
右往左往の我が車。
先回りしたり、横を併走したり・・・

くりでん
横から見ると、
くり のキャラが付いてる・・・。子どもに愛されようとがんばったけれど
ちょっと乗る人が少なかったのだろうね。
ワタクシ
ちなみに、「くりでん」とは「栗原電鉄」と勝手に考えていたのですが
実は
「栗原田園鉄道」という
ちょっと素敵なネーミングでした。
なんだか、
やっぱり淋しい感じです。
昭和な香り漂う「くりでん」各駅舎の紹介などをしている番組もありましたな・・・。
なんにせよ、
自称かくれ「鉄子」
なワタクシのハートにどきゅーんっ!
怪獣兄弟の目が☆キラリーン
な
くりでんでした。
++あじくーたー沖縄ショット!++

あんなにすっごいいろんな「青」を見せてくれた波照間ニシハマも
潮が引くとこんなカンジ・・・。
ま、
そんなもんさね。
でも、いろんな獲物がいて、コレはコレでたのしいのよ。
*今日の怪獣語録*
怪獣弟「ねえ、お風呂!!洗って!!」
えりりん「昨日はお母ちゃんが洗ったから、今日は怪獣で洗え!」(ちょっと強引・・・
)

怪獣兄弟「はーい。」
かくして、風呂場は・・・







大変なことに・・・
いつになったらお湯をためはじめるのか見ものだ・・・。
■□■今日のオマケ■□■□■□■□■
オーストリア は オーストリーになった。
オーストラリアと
間違われてきたことが
ほんとにイヤだったのだねー。
オーストリー
がんばれ
オーストリー
あまり今の生活には関係ないけれど、
地図帳の国名を変えておきましょうね。オーストリー。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■

おおお!ぽちりしてくれてる人がいるぞ!!びっくり。なんと、ありがたし!

一瞬ギクリ
とした母えりりんです。こんばんは。
そんな怪獣兄弟&えりりんが先日行ってきました
宮城のお話を少しだけおはなししましょうね。
明日は
日ハム優勝パレードですが
ヒマなら見てね→

日ハム公式HP
かなりの経済的効果が見込まれているようです。
景気よくなれー。
(明日は、よりにもよって仕事なんで、絶対に生ではパレードを見ることができません。中継は無いのであきらめてねー)

くりでんファンクラブ
正直、「くりでん」と言うものの存在さえ知らなかった
怪獣母子
偶然、栗駒温泉郷に向かう道中、赤くてかわいいローカル線を見つけたのでした。
宮城のじじも
宮城のまみーも
「ほれ!くりでんだ!」
と、熱心におっかけしてくれます。
田園風景が広がる中、ゆっくり、ゆっくり
くりでんは走っていきます。
この電車、実は今度の3月で廃線が決定しているんです。
そのせいで、急にお客が増えたらしく
普段は1両で走っているのに
このごろは、2両編成なようです。
そんなハナシを聞くと
知らなかった電車もなんだか、かわいく見えてくるもんです。

1ショットでも、くりでんを撮るために、
右往左往の我が車。
先回りしたり、横を併走したり・・・

くりでん
横から見ると、
くり のキャラが付いてる・・・。子どもに愛されようとがんばったけれど
ちょっと乗る人が少なかったのだろうね。
ワタクシ
ちなみに、「くりでん」とは「栗原電鉄」と勝手に考えていたのですが
実は
「栗原田園鉄道」という
ちょっと素敵なネーミングでした。
なんだか、
やっぱり淋しい感じです。
昭和な香り漂う「くりでん」各駅舎の紹介などをしている番組もありましたな・・・。
なんにせよ、
自称かくれ「鉄子」
なワタクシのハートにどきゅーんっ!

怪獣兄弟の目が☆キラリーン

な
くりでんでした。
++あじくーたー沖縄ショット!++

あんなにすっごいいろんな「青」を見せてくれた波照間ニシハマも
潮が引くとこんなカンジ・・・。
ま、
そんなもんさね。
でも、いろんな獲物がいて、コレはコレでたのしいのよ。
*今日の怪獣語録*





かくして、風呂場は・・・







大変なことに・・・
いつになったらお湯をためはじめるのか見ものだ・・・。
■□■今日のオマケ■□■□■□■□■
オーストリア は オーストリーになった。
オーストラリアと
間違われてきたことが
ほんとにイヤだったのだねー。
オーストリー
がんばれ
オーストリー
あまり今の生活には関係ないけれど、
地図帳の国名を変えておきましょうね。オーストリー。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■

おおお!ぽちりしてくれてる人がいるぞ!!びっくり。なんと、ありがたし!
